18-1 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 1.アンバライカルシステムの導入による環境に配慮した草地管理技術向上の可能性(18.草地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2008-09-09
著者
-
松本 武彦
北海道立中央農業試験場
-
松中 照夫
酪農学園大学酪農学部酪農学科土壌植物栄養学研究室
-
松本 武彦
北海道立中央農業試験場:(現)北海道立根釧農業試験場
-
松本 武彦
北海道立根釧農業試験場:(旧)北海道立中央農業試験場
-
酒井 治
道立根釧農試
-
三枝 俊哉
道立根釧農試
-
松本 武彦
道立根釧農試
-
有田 敬俊
道立根釧農試
-
渡部 敢
道立畜試
-
田村 忠
道立畜試
-
高橋 圭二
酪農学園大学
-
酒井 治
北海道立根釧農業試験場
-
松中 照夫
酪農大
-
三枝 俊哉
道立根釧農業試験場
-
有田 敬俊
北海道立根釧農業試験場
-
松中 照夫
酪農大酪農
-
松中 照夫
酪農学園大学
-
松本 武彦
北海道根釧農試
-
渡部 敢
道立畜試:(現)十勝農試
-
松中 照夫
酪農学園大 酪農
-
松本 武彦
道総研 根釧農試
-
三枝 俊哉
根釧農業試験場
関連論文
- 現代台湾政治の民主化と軍の自己認識 : 「国軍歴史文物館」の日本展示をめぐって
- ケンタッキーブルーグラス(Poa pratensis L.)芝地の好適維持管理法
- 北海道に分布する各種黒ボク土による硝酸イオンの吸着が移動速度に及ぼす影響
- 現代台湾の地域政治と歴史認識 : 台湾の地域史博物館における「日本」理解(福田雅章教授退職記念号)
- 20pPSB-31 鉄系超伝導体母物質CeFeAsOの圧力効果II(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGD-2 重い電子系β-YbAlB_4における低温高圧下での量子臨界性(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- メタン発酵消化液の液肥としての利用法
- 24 土壌表面に施与されたメタン発酵消化液に由来するN_2O放出とその削減対策としての硝化抑制剤(DCD)添加法(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- 18 草地に対するメタン発酵消化液の数種施与法間における肥効比較(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
- 北海道の市町村を単位とした窒素環境容量に基づく地下水の硝酸汚染リスクの評価
- 試験成績・研究成果 たまねぎ畑における浸透水中硝酸性窒素の低減に及ぼす緑肥および秋まき小麦導入の効果
- 36 化学肥料および有機物を長期連用した土壌の理化学性がコムギのカドミウム濃度に及ぼす影響(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 22-28 農耕地土壌の化学性からみたダイズのカドミウム汚染リスク評価法(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 22-6 タマネギ畑への秋播コムギ導入による浸透水中硝酸性窒素の低減効果(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 化学肥料および有機物を長期連用した土壌の理化学性がダイズのカドミウム濃度に及ぼす影響(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- 小河川流域における農地の窒素収支が河川水の窒素濃度に及ぼす影響 : 道央の農業形態の異なる地域における事例(1. 物質循環・動態, 2004年度大会講演要旨集)
- 地下水中硝酸性窒素削減のための普通畑およびたまねぎ畑における対策
- 39 北海道の農耕地における窒素環境容量の試算とその検証(北海道支部講演会)
- 38 環境負荷軽減のための農耕地における窒素収支の評価法(北海道支部講演会)
- P23-5 北海道根釧地方の採草地と飼料用トウモロコシ畑における温室効果ガス発生量の比較(ポスター紹介,23.地球環境,2009年度京都大会)
- 環境に配慮した酪農のためのふん尿利用計画支援ソフトウエア「AMAFE」
- 37 土壌凍結地帯における伏流式人工湿地システム(ヨシ濾床浄化システム)による搾乳関連排水の浄化 : 6.現地実証試験における水質浄化能の評価とシステムの改良点(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 26 草地に対する液状ふん尿の数種施与法間における牧草生産と環境への影響比較(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 18-2 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 2.アンバライカルシステムの導入による窒素環境負荷量の軽減(18.草地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 18-1 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 1.アンバライカルシステムの導入による環境に配慮した草地管理技術向上の可能性(18.草地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 36 重窒素で標識した牛ふん堆肥・スラリー表面施用後3年間のチモシー単播草地における窒素収支(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 18-3 重窒素で標識した牛ふん堆肥・スラリー表面施用時のチモシー単播採草地における窒素利用率(18.草地土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 19 草地酪農地帯における河川水質の実態と今後の対策(北海道支部講演会)
- チモシー(Phleum pratense L.)草地に対するスラリーの多量施用が牧草生産性,乳牛の泌乳量および血液成分に与える影響
- チモシーを栽培したライシメーター地下排水からの溶存N_2O排出
- リモートセンシングを用いた内モンゴルの草原における柵内・外の土地の退化に関する比較研究
- 乳牛糞尿処理物の肥料成分含量の簡易な推定法
- 21-1 簡易な分析機器を用いた乳牛糞尿中の肥料成分含有率推定法(21.土壌改良資材)
- 堆肥・スラリー・尿の肥料成分含有率推定法と肥効率の設定
- 30 DNDCモデルを用いた北海道東部の採草地における亜酸化窒素発生量の推定(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- P23-10 北海道東部の採草地における温室効果ガス発生量に与える堆肥主体肥培管理の影響(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 37 根釧地方のチモシー単播草地における養分収支のライシメーターによる推定(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
- 18-3 環境に配慮した酪農のためのふん尿利用計画支援ソフトAMAFE : その2.「AMAFE2006」の現地導入効果(18. 草地土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 18-2 環境に配慮した酪農のためのふん尿利用計画支援ソフトAMAFE : その1.「AMAFE2006」の概要と演算論理(18. 草地土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 38 乳牛のふん、尿および液状きゅう肥からのアンモニア揮散(北海道支部講演会)
- 37 牧草の長期三要素試験における造成35年目の草種構成(北海道支部講演会)
- 47 調査地域を異にする2酪農場での窒素循環の比較(北海道支部講演会)
- 5-13 乳牛スラリーの表面施用が土壌の微生物特性に及ぼす影響 : カラムによる栽培試験(5.土壌生化学)
- NiCrAlピストンシリンダー型圧力セルの加圧試験
- 家畜ふん尿の新処理・利用技術と課題 : 3.酪農場における乳牛ふん尿の環境に配慮した高度利用技術
- チモシーを基幹とする採草地に対する施肥改善効果
- 32 根釧地方における牧草収量の変動要因 : 1.牧草生産力の経年変化と施肥改善効果(北海道支部講演会要旨)
- 8-38 根釧地方における牧草収量の変動要因 : 2.1番草乾物収量に影響を及ぼす環境要因(8.畑地,草地および園地土壌の肥沃度)
- 5-17 乳牛スラリーの施用による土壌微生物活性の変化 : 施用方法とばっ気処理の影響(5.土壌生化学)
- 10GPa級対向アンビルセルを用いた固体NMR実験
- 昭和十年十二月の陸軍演習令改定について(椎名慎太郎教授コンスタンチン・サルキソフ教授退職記念号)
- 23-13 バイオガスプラント消化液ならびに化学肥料を施与したチモシー草地からのN2O・CH4排出 : 2年間にわたる測定結果(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 35 数種家畜ふん尿からのアンモニア揮散の差異(北海道支部講演会)
- 44 施与時期の異なる乳牛液状きゅう肥からのアンモニア揮散(北海道支部講演会)
- 22-42 土壌凍結地帯における伏流式人工湿地システム(ヨシ濾床浄化システム)による搾乳関連排水の浄化 : 5.3年間の現地実証試験の結果について(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 道央の露地野菜畑における窒素環境容量からみた超過窒素量と浸透水中の硝酸性窒素濃度との関係(日本土壌肥料学会2005年度大会プログラム)
- 22 火山性土における草地更新時の堆肥施用限界量(北海道支部講演会)
- 地下水の硝酸汚染を防止するための農地への投入窒素限界量
- 曝気処理した乳牛由来液状きゅう肥のオーチャードグラスに対する肥料的効果
- 19-2 曝気処理した液状きゅう肥の肥料的評価(19.草地土壌肥よく度)
- バイオガスプラント消化液由来窒素のオーチャードグラスに対する肥料的効果
- 39 酸添加によってpHを異にした乳牛液伏きゅう肥からのアンモニア揮散(北海道支部講演会)
- 19-1 バイオガスプラント消化液と乳牛液状きゅう肥の牧草に対する肥効比較(19.草地土壌肥沃度)
- 43 異なる温度条件下における乳牛液状きゅう肥からのアンモニア揮散(北海道支部講演会)
- 36 乳牛液状きゅう肥の希釈によるアンモニア揮散の減少(北海道支部講演会)
- 試験成績・研究成果 チモシー草地におけるふん尿主体施肥設計法(3)窒素の基準肥効率に対する施用時期と品質の補正係数
- 試験成績・研究成果 チモシー草地におけるふん尿主体施肥設計法(2)乳牛堆肥の基準肥効率
- 試験成績・研究成果 チモシー草地におけるふん尿主体施肥設計法(1)乳牛スラリーおよび尿の基準肥効率
- 牧草・飼料作物に対するふん尿主体施肥設計法
- チモシー単播草地に表面施用した乳牛堆肥の窒素無機化率を考慮した肥効評価
- シートを用いて被覆した牛ふんの堆肥化過程における肥料成分の挙動
- チモシー単播草地に施用した乳牛スラリーの化学成分変動に対応した窒素肥効の評価
- 23-42 草地に施用した乳牛糞尿由来窒素の動態解明 : (1)重窒素標識乳牛糞尿処理物の調製(23.地域環境)
- 45 チモシー基幹採草地に対する窒素多量施用と土壌中の硝酸態窒素残存量(北海道支部講演会)
- 23-42 草地に堆積したきゅう肥に由来する肥料成分の消長 : 2)堆肥列の被覆がきゅう肥中の肥料成分含有率に及ぼす影響(23.地域環境)
- 17 根釧地方における牧草収量の変動要因 : 3.気象要因と草種構成を変数とした重回帰式による1番草乾物収量予測(北海道支部講演要旨)
- 乳牛ふん尿のメタン発酵処理に伴う性状変化
- 消化液・堆肥・化学肥料の長期連用草地における土壌物理化学性 : ─初年度の結果─
- 33 北海道で発生する有機性廃棄物に由来したカドミウム量の試算(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 35 腐熟度の異なる堆きゅう肥を施用した草地土壌の微生物性(北海道支部講演会要旨)
- 消化液・堆肥・化学肥料の長期連用草地における土壌化学性 : ─開始3年目までの結果─
- 消化液・堆肥・化学肥料の長期連用草地における土壌化学性 : ─初年度の結果(続報)─
- 22 乳牛液状きゅう肥の施与法の違いによるアンモニア揮散削減効果(北海道支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 23-10 バイオガスプラント消化液ならびに化学肥料を施与したチモシー草地からのN2O・CH4排出(23.地球環境,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- バイオガスプラント消化液の飼料用トウモロコシへの施与効果と問題点(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- チモシー草地におけるバイオガスプラント消化液由来窒素の動態と環境への流出量(18. 草地土壌肥よく度, 2004年度大会講演要旨集)
- 41 北海道野幌における酸性降下物に由来する養分供給量のモニタリング(北海道支部講演会)
- 36 バイオガスプラント消化液の施与量・施与時期を異にしたチモシー草地からのN_2Oの放出(北海道支部講演会)
- 23-36 バイオガスプラント消化液を施与したチモシー草地からの亜酸化窒素フラックスとその変動要因(23.地球環境)
- 寒地型イネ科牧草の1番草における葉面積拡大の草種間差異とそれに関与する葉の形態的要因
- 41 バイオガスプラント消化液由来窒素の草地における動態(北海道支部講演会)
- 酪農学園大学における酸性降下物のイオン組成とその沈着量の長期モニタリング
- 11-31 アルファルファ根滲出物による発芽阻害の発現とその作物間差(11.植物の栄養生態)
- 40 草地における赤外線吸収法を利用したN_2Oフラックスのモニタリング(北海道支部講演会)
- 19-2 草地におけるバイオガスプラント消化液由来窒素の流出過程と収支(19.草地土壌肥沃度)
- イネ科牧草の1番草における窒素吸収能の草種間差異とその発現要因
- 18-3 メタン発酵消化液に添加した硝化抑制剤(DCD)の不安定な亜酵化窒素排出抑制効果(18.草地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 28 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 4.アンバライカルシステムによる草地へのふん尿施用は窒素環境負荷量を低減する(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- 27 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 3.アンバライカルシステムの導入による牧草収量増大効果(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
- アルファルファ根滲出物の他感作用