スポンサーリンク
酒総研 | 論文
- 752 酵母と麹菌の混合培養による米麹の製造(醸造・醸造工学,一般講演)
- ポストゲノム研究から見た麹菌株の温故知新
- 753 清酒もろみにおけるα-アセト乳酸合成酵素の挙動について(醸造・醸造工学,一般講演)
- 音響計測による精米歩合の推定
- 126 酒類中のダイアセチル関連物質の定量法について
- 酵母による軽油代替燃料油の発酵生産 (特集 本格化するバイオマスエネルギー開発)
- 麹菌のポストゲノム研究の展開 : 糸状菌に特異な機能未知遺伝子を探る(伝統的発酵微生物の新しい利用展開)
- 白ワインと清酒のシーフードとの相性 : 亜硫酸が生臭いにおいと不快味の生成に及ぼす影響
- においをシステム化する
- 清酒の官能評価にかかわるにおい・かおりについて
- ゲノムから見た清酒酵母の進化と醸造特性の解析 (特集 産業酵母の育種技術の現状と展望)
- 清酒官能評価パネルの選抜・訓練法
- 酒類の安全性に関する調査(4)カルバミン酸エチルの分析
- 各種醸造用酵母によるビール醸造の可能性
- 1S28 醸造用ブドウのアントシアニン合成系遺伝子
- カビ臭の生成に関与する麹菌のメチル基転移酵素遺伝子の探索
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- 平成9年度における酒類の研究業績
- 平成8年度における酒類の研究業績