スポンサーリンク
酒総研 | 論文
- CIE表色系を用いた清酒の色彩測定
- ビール
- 全国日本酒カクテルコンテスト
- Saccharomyces cerevisiaeの細胞壁タンパクTip1pのグルカン結合糖鎖の構造
- 清酒の評価技術の改良 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- 224 キシロース、マンノース、トレハロースなどよりエタノールを生成する微生物の分離
- 環境庁:排水処理用遺伝子組み換え体微生物の安定保持及び流出汚染の未然防止対策に関する研究
- 1438 酵母(S. cerevisjae)のピルビン酸取込み欠損変異を相補する遺伝子
- 117 ミックスプライマーと阻害的プライマーの組合わせを用いたPCRによる未知相同遺伝子のクローニング
- 2S3AM4 清酒酵母のゲノムからみた醸造特性の解析(ゲノム情報を利用して醸造微生物の特性を探る,シンポジウム)
- 3E-PM3 清酒酵母ゲノム解析の現状について(ゲノム解析結果から醸造微生物を理解する,シンポジウム)
- 2S1-PM6 清酒酵母ゲノムの特徴
- 清酒酵母の醸造特性のQTL解析(生物工学論文賞)
- エタノールストレスはSaccharomyces cerevisiaeにおいてカルシウムイオンを介してカルシニューリン/Crz1経路を活性化する(生物工学論文賞)
- 清酒酵母のストレス応答とエタノール発酵 (特集 酵母イノベーション)
- 2S2-PM1 醸造微生物の遺伝情報解析の現状とその応用への可能性(醸造微生物研究-遺伝情報は酒質にどこまで活かせるか-,シンポジウム)
- 1S53 固体培養条件下における麹菌の遺伝子発現
- 麹菌胞子の耐久性に関わる遺伝子の発現制御機構について
- 果実酒・その他
- 1pF14-1 合成培地を用いた流加培養による清酒もろみのモデル発酵系の構築(醸造学・醸造工学,一般講演)