スポンサーリンク
近畿大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 23.子宮頸癌, 卵巣癌における増殖相細胞割合と放射線療法及び化学療法の治療効果との関連性
- 6. CDDP・5-FUのcell cycle及び核内DNA分布に及ぼす影響 : FCM及び共焦点走査型レーザー顕微鏡を用いた検討(技術II)
- 282 子宮体癌におけるDNA ploidyの検討
- I-G-P-32 成熟嚢胞性奇形腫とCA19-9の関係について
- 肋骨転移により診断された悪性卵巣甲状腺腫の1例
- Microscopic moleの形態学的検討
- Yolk sac tumorの細胞像
- 成熟嚢胞性奇形腫におけるCA19-9の意義に関する研究
- 卵巣原発Mixed Mesodermal Tumorの1例
- 166. 中胚葉性混合腫瘍の細胞像(子宮体部IV)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 26. YOLK SAC TUMORの細胞像の解析に関する研究(卵巣II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 265.子宮頚癌患者のリンパ節転移に対するリンパシンチの診断的価値 : 第45群 診断検査 III (265〜271)
- 子宮頚部の初期癌ならびにその関連病変
- 子宮頸部腺癌の形態発生に関する研究
- 人工透析中の子宮頸癌手術
- 多発平滑筋腫を伴なった腟欠損症(Mayer-Rokitansky-Kuster Syndrome)の1例
- ヒト子宮内膜の細胞動態学的研究
- Flow cytometryを用いた婦人科悪性腫瘍細胞の動態解析におけるPercoll gradientの有用性
- ADVIA CentaurによるLH, FSH, プロラクチン,エストラジオールおよびプロゲステロン測定に関する基礎的検討
- 245 IVF周期における抗核抗体陽請患者に対するステロイド治療の有効性について