スポンサーリンク
近畿大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- P-158 体外受精・胚移植(IVF-ET)における抗核抗体の測定意義及び陽性者に対するステロイド治療の有用性について
- P-49 endometriosis、adenomyosis及び子宮筋腫における臨床症状から見た診断的意義及び各種ホルモン療法における組織化学的検討
- 19.ヒト変性受精卵・未受精卵におけるアポトーシスの検出
- 15.マウス未受精卵におけるアポトーシスの評価
- P-272 ヒト顆粒膜細胞におけるアポトーシスの検討
- 14 子宮頸部病変におけるp53蛋白の発現とapoptosis, Growth Fractionとの関連
- 腎細胞癌腟転移の1例 : 第128回関西地方会
- 2.出生前診断が可能であった胎児横隔膜ヘルニアの1症例
- 子宮内膜増殖症の細胞像(新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診)
- 198 施設検診で経験された子宮体部癌肉腫4例の細胞学的検討(子宮体部12)
- 施設検診で発見された子宮頸部glassy cell carcinomaの3例
- 細胞診でクラス3Aとし組織診で子宮頸部腺癌(主に特殊型)であった症例の細胞学的検討
- 7 細胞診判定でクラスIIIaとし組織診で子宮頸部腺癌であった症例の細胞学的検討 : 特殊型を主として
- 350 子宮腺筋症ならびに子宮内膜増殖症, 子宮内膜癌における基底膜の免疫組織学的検討
- 子宮頸癌術後補助療法
- 婦人科癌における DNA ploidy の臨床応用の可能性
- 卵巣類内膜腺癌に対する抗癌剤投与法の工夫
- 卵巣 embryonal carcinoma の1例(卵巣・その他1-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 原発性卵管癌における術前子宮細胞診成績の後方視的検討(その他の女***2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 193 子宮体部Epithelioid leiomyosarcomaの細胞像(子宮体部10)