スポンサーリンク
農業技術研究機構 作物研 | 論文
- 11 小麦子実灰分、容積重に及ぼす播種期と窒素追肥の影響(一般講演)(日本作物学会関東支部第93回講演会)
- 27. 種子成熟過程におけるオオムギ未熟胚の内生ABA量の調節
- 3 火山灰土壌におけるリン酸の収量と小麦子実蛋白質含量への影響
- 18 火山灰土壌におけるリン酸施用による小麦子実蛋白質含量の抑制
- アミロペクチン構造の差異は糯米の加工に影響を及ぼす
- 14. 半矮性オオムギ"渦"は農業上重要なブラシノステロイド関連変異体である
- 66 雄性・雌性不稔系統の穂からみたイネの登熟期のエチレン生成特性
- アミロース含有率がうるち米よりやや低い水稲「岩南28号」の特性
- 51 水稲「ミルキークイーン」のアミロース合成の温度反応性に関する解析
- 76 アミロペクチン鎖長分布と餅の硬化性の関連
- 日本型とインド型の水稲品種間の交雑後代を用いた味度に関するQTL解析
- サツマイモ新品種「パープルスイートロード」
- 23 青果用サツマイモ新品種「クイックスイート」の迅速調理特性
- RAPDマーカーによるサツマイモ立枯病抵抗性系統の選抜法の開発
- 良食味で多収な青果用紫サツマイモ新品種「パープルスイートロード」の育成
- 短時間で調理可能な良食味青果用サツマイモ新品種「関東116号」の育成
- 114 澱粉組成の異なる米粉の製麺特性(形態,その他,日本作物学会第225回講演会)
- 113 澱粉組成の異なる米粉の吸水特性(形態,その他,日本作物学会第225回講演会)
- キュウリ胚軸部におけるジベレリン誘導性遺伝子CRG16の発現と伸長生長 : 植物
- B2-45 キュウリにおけるジベレリン誘導性遺伝子pCRG16Fの発現制御機構の解析