スポンサーリンク
農業技術研究機構 作物研 | 論文
- 10 キュウリ胚軸においてジベレリンにより発現が誘導される遺伝子のクローニング
- 42 登熟期の低温および遮光がイネ穎果のクロロフィル含量におよぼす影響
- 東北地域における 1999 年の夏季高温とコメの品質低下(平成 11 年度異常高温による水稲の品質低下と今後の課題)
- 3要素の欠除が米の食味関連成分と食味評価に及ぼす影響--大曲での3要素試験より (東北地域における高品質米生産技術--栽培条件と食味関連成分の関連について)
- 16-16 土壌管理法が土壌の窒素固定能に及ぼす影響(16.水田土壌肥沃度)
- 7-3 水田土壌中の稲ワラの窒素固定能の水稲作期間中の変動(7.水田土壌の肥沃度)
- 17 長期転換畑における大豆の生育(東北支部講演会要旨)
- 7-14 肥培管理と米の食味の関係についての一考察(7. 水田土壌の肥沃度)
- 7-13 肥培管理による米の食味関連成分の変動(7. 水田土壌の肥沃度)
- 東北地域における夏期高温と米品質
- 18 大豆の耐倒伏性に関わる根の形態特性
- 17 引き倒し抵抗による大豆の耐倒伏性の評価
- 84 フィールドアナライザーを用いた甘しょアミラーゼの圃場分析
- サツマイモ新系統「関東116号」の澱粉の低温糊化性とその構造解析
- 7 ジベレリン処理によりmRNAレベルが増加するセリン/スレオニンタンパク質リン酸化酵素遺伝子のcDNAクローニングとその発現解析
- キュウリの伸長生長の制御に関与する遺伝子のクローニング : 植物
- フサシダ科植物における造精器誘導物質の生合成 : 有機化学・天然物化学
- A-16 キュウリの伸長生長の制御に関与する遺伝子のクローニング
- 陸稲農林糯4号の葉いもち圃場抵抗性の遺伝分析ならびに育種的利用
- 生物窒素固定研究における最近の成果-26-世界各地の圃場栽培植物の窒素固定-2-