スポンサーリンク
福山大学生命工学部応用生物科学科 | 論文
- 回帰熱ボレリア菌体表層蛋白の一次アミノ酸配列C末端の有意な抗原性(発表論文抄録(2006))
- 新しい米とその澱粉の性質
- 「新形質米」胚乳澱粉の構造と物理化学的性質
- 澱粉の構造と機能特性 (特集:食品における多糖類の構造と物性(2))
- Manikara indicaから得られる生体内アルドース還元酵素選択的阻害剤としてのフラボン(発表論文抄録(2004))
- ナギ由来ジテルペンの脂質過酸化抑制作用 : 物理化学・分析化学
- 各種穀物潤滑によるチタン薄板のエリクセン値の向上
- 亜鉛ペプチダーゼ中の亜鉛イオンの性質 : アミノペプチダーゼB、ジペプチジルペプチダーゼIIIを例として
- アロエベラに含まれるアロエシン誘導体の抗酸化フリーラジカルスカベンジャーならびに抗炎症作用(発表論文抄録(2003))
- ヒドロキシクエン酸を生産する微生物とゲノムシャフリングによる生産性の増加
- アルテルソラノール類の植物毒性機構
- タデ硫酸化フラボノイドのレンズ・アルドース還元酵素と関連酵素への影響
- 酸化的ストレスに対するテルペノイドの保護作用
- 糸状菌由来アラビノキシラン分解酵素系の性質 : 酵素
- Aspergillus awamori K4株β-キシロシダーゼの転移作用 : 酵素
- ローズマリー葉のジテルペンによる過酸化脂質及び活性酸素の生成抑制(発表論文抄録(1996))
- ロズマリー由来ジテルペンの脂質過酸化抑制作用 : 食品
- ローズマリー葉に含有されるフラボノイド(発表論文抄録(1994))
- 香料植物の脂質過酸化抑制作用(発表論文抄録(1994))
- タデの抗酸化フラボノイド硫酸体(発表論文抄録(1994))