スポンサーリンク
神戸学院大学栄養学部 | 論文
- 合成着色料の抗菌性
- 廃食用油脂の有効利用
- 23.油脂中のトコフェロールの熱分解防止 : 没食子酸に対するアスコルビン酸の相剰効果 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 34.油脂の酸化生成物(酸化酸)によるトコフェロールの分解と分解に対する脂肪酸の促進効果(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
- 泡立ちからみたフライ油の使用限界
- 動物臓器中のMetallothioneinの簡易定量法
- "抗発ガン物質"としての大豆タンパク質(バイオミディア2000)
- 油脂の酸化に及ぼす合成着色色素の影響
- 油脂中のBHAの熱分解と没食子酸の防止効果
- 各種脂肪酸とそのメチルエステル中におけるトコフェロールの熱分解に及ぼす没食子酸とチオジプロピオン酸の影響
- 慢性エタノール投与マウス肝のエタノール代謝系酵素の日内変動
- 植物油脂の酸化生成物 (酸化酸) による油脂中のトコフェロールの分解とトコフェロールの分解に対する脂肪酸の促進効果
- 硬化植物油中のトコフェロールの熱分解に対する没食子酸, チオジプロピオン酸およびレシチンの効果
- 加熱時における油脂中のトコフェロールの分解および色調に対する水添率の異なるレシチンの効果
- 食用油脂の熱安定性に及ぼすトコフェロールの役割
- 1-III-5 D-エリスロアスコルビン酸の産生条件の検討(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- 麺の新しい素材--大麦麺について (特集 麺の素材開発と新利用技術)
- 揚げ油へ移行したコレステロールの分解と油脂の変質に及ぼす影響
- 油脂中のトコフェロール熱酸化に対する没食子酸の効果
- 植物油脂の熱酸化およびトコフェロールの熱分解に及ぼす油脂の配合割合の影響