スポンサーリンク
琉球大農 | 論文
- (261) カボチャモザイクウイルス(WMV)の弱毒系統の分離 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- イネの深播条件における出芽力に及ぼす低脚鳥尖由来および他の数種の矮性遺伝子の作用
- P2-6 マングローブ林内の表層土壌に堆積した腐植粘土複合体の特徴(S2II. 環境および堆肥中の腐植物質の構造特性と植物への影響, 2006年度秋田大会講演要旨)
- (128) 沖縄におけるパインアップルroot rot wilt (仮称:根腐萎ちょう病)の発生状況 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 高バイオマス生産サトウキビの初期生育特性に関する研究 : 第1報茎の維管束数と地上部乾物重との関係
- (229) 未利用植物資源を活用したサツマイモネコブセンチュウの防除に関する研究(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- アオガンピ(Wikstroemia retusa A.Gray)の殺蟻成分
- 飼料資源としての有用木本植物の検索とその飼料化に関する基礎的研究 : 第1報 数種木本植物の収穫法
- 331 九州地方の地下ダム
- イネの開花スケジュールに関する10準同質遺伝子系統における発育空間の構築
- 22-41 家畜糞尿の固化装置の開発に関する研究(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- イネ第8染色体に座乗する芒遺伝子An-4の遺伝
- イネ相互転座系統に由来する早生遺伝子の同定
- イネ早生遺伝子Ef-1と菊長との遺伝的関係
- 西村のイネ第 7 染色体に対応する新連鎖群(農学科)
- イネ出穂期の遺伝に関する一実験(農学科)
- イネの出穂性に関する一交雑実験例
- 野外における高耐蟻性樹種への表面蟻道構築試験
- P-29 異なる塩処理下における野生イネの窒素吸収と光合成反応
- 西表島相良川のマングローブ群落における表層堆積泥の化学性および鉱物性