スポンサーリンク
熊本電波工業高等専門学校 | 論文
- 両耳間位相差およびレベル差を用いた複数音源の方位角・仰角推定手法の検討 : 音源方向の2次元推定手法による周波数領域両耳聴モデルの拡張(聴覚・信号処理/一般)
- 周波数領域両耳聴モデルを用いた頭部回転型音源分離システム
- 両耳補聴システムにおけるハウリング防止に関する検討
- 周波数領域両耳聴モデルによる音源方向推定と音源分離(音声・音響情報システム及び一般)
- 周波数領域両耳聴モデルによる音源方向推定と音源分離(音声・音響情報システム及び一般)
- 周波数領域両耳聴モデルによる音源方向推定と音源分離(音声・音響情報システム及び一般)
- 2次元方向推定および分離機能を有する両耳補聴システムに関する検討(マイクロホンアレー・ブラインド分離・音源位置推定/一般)
- 周波数領域両耳聴モデルの実装とその基本特性解析
- [招待論文]両耳聴モデルに基づく音源の2次元方向推定と信号分離(音響信号処理及び一般)
- [招待論文]両耳聴モデルに基づく音源の2次元方向推定と信号分離(音響信号処理及び一般)
- 周波数領域両耳聴モデルを用いた仰角推定の試み
- 周波数領域両耳聴モデルを用いた音源方向推定と音源分離
- マスキング曲線を用いたSS法におけるフロアリングレベルの決定法
- レベル差および位相差を用いた周波数領域カクテルパーティプロセッサ
- レベル差および位相差を用いた周波数領域バイノーラルモデルとその信号分離への応用
- 仮説検定に基づく1入力音声強調手法の両耳聴モデルへの応用
- 心理音響モデルを用いた音響信号の客観的評価手法 : 聴取実験に基づく検討
- 雑音の統計的性質を用いた音声強調の一提案 : 1入力音声認識システムのフロントエンドとしての有効性
- スペクトルサブトラクションにおけるパラメータ制御法の一提案
- 周期構造からの回折光の偏光特性 : 実験とシミュレーションの比較