スポンサーリンク
熊本大学医学薬学研究部皮膚機能病態学・形成外科学 | 論文
- メラノーマ遺伝子治療の現状と展望
- 頭頸部, 腋窩部における sentinel lymph node の検討
- DAV+interferon-β療法を契機に転移巣の著明な消退傾向を示した悪性黒色腫の1例
- NF-1の症状を認めない悪性神経鞘腫の2例
- センチネルリンパ節生検における dynamic RI とCT/SPECTの意義
- 精神科入院患者に生じた下口唇有棘細胞癌の3例
- タイトル無し
- Beyond the "Wild Humorist of the Pacific Slope:" Mark Twain's The Innocents A broad and Victorian America
- 抗イディオタイプ抗体を用いたメラノーマ患者血清における抗HWM・MAA抗体の新しい解析について
- インターフェロンによるICAM-1抗原の発現―培養ヒトメラノーマ細胞と遊離型ICAM-1―
- 正常皮膚における血液型物質の分布―モノクローナル抗体による免疫組織学的検討―
- 正常皮膚およびメラノサイト系腫瘍におけるNerve growth factor receptorの局在
- 基底細胞癌におけるHLA classⅠ及びclassⅡ抗原局在についての免疫組織学的研究
- BrdU(bromodeoxyuridine)を用いた細胞動態解析法―成長期毛包を対象とした検討―
- 悪性黒色腫におけるType IVコラーゲン,ラミニンの存在様式についての免疫組織学的検討
- 正常皮膚における血液型物質関連抗原(Lewis A,B,CA19-9,sialyl SSEA-1)の局在
- 悪性黒色腫におけるICAM-1(intercellular adhesion molecule-1)の発現―IFN-β投与後のin vivo, in vitroにおける変化―