スポンサーリンク
沖縄県農業試験場 | 論文
- 沖縄県の主な栽培地域におけるサトウキビ品種構成の適正化 : 本島中南部地域における春植の品種の選定
- 樹脂製接合部材とトラスを用いた耐風構造の大型園芸施設の開発
- 台風0314による宮古島の園芸施設の被害特性
- E-36 ウリミバエの大量増殖系統と野生系統の繁殖特性に関する変異性の比較(ミバエ・不妊化法)
- 石垣島におけるパインアップルの促成露地夏実の果実特性
- サツマイモに内生する窒素固定細菌の分離と内生菌の資化性について(九州支部春季講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 宮古地域の冬春期におけるオクラの最適栽植密度
- サトウキビ株出し時期の差異による品種・系統の生育特性比較
- サトウキビNi17とその交配親系統の登熟開始期剪葉後の糖度推移
- 植付・収穫時期の差異によるサトウキビ品種・系統の登熟特性比較
- サトウキビの機械化栽培を考慮した機械化密植種苗生産技術の評価
- 風折抵抗性, 耐倒伏性および株出性に優れるサトウキビ新品種候補「RK91-1004」の特性
- サトウキビ栽培における収穫時の原料茎糖度と収穫後の一次株出し栽培における茎収量との関係
- 早期高糖性サトウキビ新品種「Ni15」の特性
- サトウキビ沖縄農試育成系統の特性の推移
- 札幌, 岐阜および那覇における昼光の分光光量子束の季節変化特性
- 75. イヌビユの生態に関する研究
- サトウキビ実用品種と野生種(S. spontaneum)交配系統の多収の要因とその利用
- サトウキビのメイチョウ抵抗性育種に関する研究 : 第三報、種間交配系統群における抵抗性の発現
- N08 低温期におけるウリミバエ雌成虫の交尾率(ウリミバエ)