スポンサーリンク
水産総合研究センター中央水産研究所 | 論文
- 汽水域生態系の健康度診断(第四分科会(生態系),研究発表セッション,2002年度大会報告)
- 技術・評価手法(2)(セッション報告,研究発表セッション,2007年度大会報告)
- P-049 トリメチルアミン-N-オキシドの味覚特性に対するマウスの行動学的解析(ポスターセッション,2012年度日本味と匂学会第46回大会)
- 水産物のメチル水銀とセレン
- Morlet関数を用いたウェーブレット解析の一特性
- 九州南東岸沖における黒潮小蛇行と中規模渦
- アコヤガイ, Pinctada martensii スフィンゴミエリンの長鎖塩基
- 長野県佐久地方における稲田フナ養殖の現状
- 麻痺性貝毒簡易検出キット(PSP-ELISA)を用いた貝毒モニタリングシステムの有効性
- 周防灘の環境と水産を考える-瀬戸内海西部に残った漁場の危機と今後の展望
- 現代生態学が取り組むべき「崩壊と回復の科学」に向けて(白亜紀末の大量絶滅事変に残る謎)
- P-057 トリメチルアミン(TMA)に対するマウスの嗜好性(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)
- ポピュレーションダイナミクスにおける不確定性の解析 (生物現象に対するモデリングの数理--RIMS共同研究報告集)
- 2008-2010年の西日本沿岸域におけるマイワシの性成熟, 産卵期およびバッチ産卵数