スポンサーリンク
東海大学病理診断科 | 論文
- ワII-3 子宮内膜癌および異型増殖症に対する黄体ホルモン療法 : 子宮内膜組織診・細胞診上の経時的変化
- PII-36 Immunohistochemical localization of DCAMLK1 on Zucker Diabetic Fatty (ZDF) rat pancreas
- PI-02 UVパルスフラシュツライト照射による細胞形態・機能阻害性の評価(バイオイメージング,ポスター1,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 304. 乳腺アポクリン癌の一例 : 組織細胞像と免疫組織化学(乳腺V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- E-30 肺腺癌の免疫組織化学的特性と予後との関連
- Stage I肺腺癌の免疫組織化学的所見と手術予後
- D-78 胆管癌の病理学的検討 : 特に CEA を中心として(第21回日本消化器外科学会総会)
- 199 乳腺扁平上皮癌の一例
- IIa型早期胆嚢癌との鑑別を要した化生性胆嚢炎の1例
- 病理組織における腫瘍マーカー
- 26.右肺動脈下行枝に発生した, 血管内腫瘍の1例
- 725 下行結腸のみに限局した aganglionosis の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 下垂体腫瘍細胞の機能分化の分子機構 : 最近の知見と新たな展開(特別講演1 学会賞(高松賞)受賞講演,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 肺癌膵転移の1例
- 示-159 横行結腸癌に併存し, IIa 型早期胆嚢癌と鑑別を要した化生性胆嚢炎の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 腹壁膿瘍を形成した回盲部癌の1例
- 10.CSF増加を呈したヌードマウス可移殖性肺癌の1例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 顆粒球コロニー刺激因子産生肺癌の一例
- DP-080-1 食道扁平上皮癌における細胞間接着因子発現の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-29 G-CSF産生食道癌肉腫(いわゆる癌肉腫)の1例(食道 症例4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)