スポンサーリンク
東北大学 電気通信研究所 | 論文
- C-4-7 カーボンナノチューブをPMMA, PS中に含有した波長1.5μm帯可飽和吸収ポリマーの作製とフェムト秒レーザへの応用(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- A-5-19 324Mbps超高速無線LAN端末のスループット特性(A-5.ワイドバンドシステム,一般講演)
- CS-2-8 5GHz帯広帯域・低位相雑音Si-CMOS VCOの設計(CS-2.高周波かつ低位相雑音という相容れない要求に応える発振回路の最新技術,シンポジウムセッション)
- 1ビットフラグを用いた高速RFID識別方式(RFID,センサネットワーク論文)
- TISを用いたギガビットDRAMの設計
- 双方向電流書換方式、平行化方向読出し方式を用いた2Mb-SPRAM (SPin-transfer torque RAM)(新メモリ技術とシステムLSI)
- GNF-FEDにおける電子軌道シミュレーションのための冷陰極エミッタモデルの検討
- BS-4-2 プライバシーを考慮した分散認証法の提案(BS-4.ユビキタスネットワークにおけるネットワークセキュリティ,シンポジウムセッション)
- A-5-15 60GHz帯屋内マルチパス伝搬特性の高分解能測定(A-5. ワイドバンドシステム,一般セッション)
- C-2-18 5GHz帯WLAN用Si-CMOS VCOの設計(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- マルチキャリアMSK変調を用いた高速無線通信システムの試作(変調・マルチキャリア,移動通信ワークショップ)
- マルチキャリアMSK変調を用いた高速無線通信システムのFPGA実装(一般,ソフトウェア無線・コグニティブ無線の応用・展開,パネル討論,一般)
- BS-1-1 超小型60GHz帯WPANモジュール用アンテナの基礎的検討(BS-1.数m以下の無線通信を対象としたアンテナ・伝搬技術,シンポジウム)
- B-5-117 仙台地域におけるモバイルブロードバンド実証実験(6)(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- 仙台市街地における2GHz帯の電波伝搬特性
- バラン一体型3スタックドメアンダラインアンテナ
- B-1-54 5GHz帯3スタックドメアンダラインアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- A-20-1 1ビットフラグを用いた高速RFID識別方式 : クロック周波数偏差を考慮した設計(A-20.スマートインフォメディアシステム,一般講演)
- 1ビットフラグを用いた高速RFID識別方式 : EPCglobal Class-1 Generation-2への応用
- 1ビットフラグを用いた高速RFID識別方式 : 耐雑音特性の評価(システムオンシリコン,RFID技術及び一般)
スポンサーリンク