スポンサーリンク
東北大学大学院教育情報学研究部・教育部 | 論文
- 障害児・者支援ソフトウェア開発における人間中心設計とアジャイル開発手法の有効性の検討 : 「スイッチ入力機能ライブラリ」の開発過程整理から
- eラーニングシステム使用時における定型発達者と広汎性発達障害者の指尖脈波、主観的負担の検討
- テクニカル・ライティングおける「暗黙知」と「形式知」 : eラーニングシステム操作手引書作成の事例から
- 創立10周年記念鼎談 東北大学大学院教育情報学研究部・教育部10年のあゆみ
- 手書きパッドを活用した授業リフレクションと授業改善の実際
- 就学前障害児の保護者の情報交換に対する満足度の検討
- パラトグラフィによる聴覚障害者の構音訓練--軽度聴覚障害者を対象とした事例
- 分かりやすい操作手引書に向けての一考察 : eラーニング操作マニュアル作成の事例から (ネットワークコンピューティングとこれからの教育・学習環境/一般)
- 特別支援学校での教員による医療的ケア実施における関係者の意識に関する研究
- 教員養成系大学院における「クリッカーを活用した臨床観察学習」の効果(大学教育の改善・FD)
- 手書きパッドによる授業リフレクション支援のツール開発(大学教育の改善・FD)
- 高等教育におけるeラーニングシステムの操作手引書作成 : テクニカレ・ライティングおける「暗黙知」と「形式知」(e-Learning運用/一般)
- メンタルフレンドによる不登校支援の継続的実施に向けたブレンディッドラーニングの可能性に関する検討
- 障害児者にかかわる対人援助職のストレスに起因する成長に関する文献的検討
- P6-65 ICTを活用した児童の行動観察における小学校教師の認知傾向(学校心理学,ポスター発表)
- 指導計画と記録等のデータベース化とその共有化に対する期待と不安 : 特別支援学校を対象とした自由記述による予備的調査から
- 「学び」を改めて問う-主体的な学びとは何なのか-(〈第19回大学教育研究フォーラム シンポジウム〉報告1「認知科学から見た『主体的な学び』」)