スポンサーリンク
東京都精神医学総合研究所老年期精神疾患研究部門 | 論文
- 初老期発症の Alzheimer 病剖検例の白質障害の病理学的検討
- ピック型前頭側頭型痴呆のピック嗜銀球の有無による海馬病変の比較検討
- アルツハイマー病の大脳白質病変の成因 : 39剖検脳の免疫組織化学的検討
- 免疫・炎症系活性化物質のラット脳内投与によるミクログリアの反応について
- 固定時間の免疫染色に及ぼす影響
- Diffuse Neurofibrillary Tangle with Calcification (DNTC) 石灰沈着部位のエネルギー分散型 X 線装置による元素分析
- SCA1とSCA2の病理学的な位置づけについて
- タウ陽性およびタウ陰性のastrocytic fibrillary tangle (AFT) についての研究
- アルツハイマー型老年痴呆の不均一性に関する臨床学的研究--神経病理学的亜型分類に関する臨床学的検討
- アルツハイマー型老年痴呆におけるAlzheimerizationの病理学的検討
- 孤発性Creutzfeldt-Jakob病の基底核病変分布 : 5剖検例の神経病理学的研究
- α B-crystallin抗体を用いた神経細胞異常についての研究
- ヒト脳組織におけるテレンセファリン発現と分布, および痴呆性変性疾患でのテレンセファリン発現に関する免疫組織化学的検討
- 老化と脳 (特別企画 脳とこころ)
- 神経病理からみた前方型痴呆
- 軽度認知機能障害の臨床病理に特に関連したアルツハイマー型痴呆の早期診断
- 非アルツハイマー型変性痴呆の分類の提案
- 痴呆を伴う筋萎縮性側索硬化症と前頭側頭型痴呆 (ALS--最近の話題)
- Motor neuron disease inclusion dementia(MNDID)の神経病理 (特集 神経病理:最前線)
- 下垂体前葉ホルモン産生細胞の退行 : 一般年齢群と Alzheimer 病患者群との比較