スポンサーリンク
東京都精神医学総合研究所老年期精神疾患研究部門 | 論文
- ApoE陽性神経減線維変化の免疫組織化学的検討 : tau蛋白との関係について
- 90歳痴呆の2剖検例
- 一側海馬に多数のNFTの出現をみた巨大AVMを伴う水頭症の一剖検例
- 臨床的にはPick病が疑われ, 組織病理的には Corticobasal degeneration と考えられた1剖検例 : Corticobasal degeneration の臨床病理学的考察
- 老人斑における Lysozyme および Myeloperoxidase の沈着
- Pick病様の側頭葉病変を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALS)の2剖検例
- Alzheimer病脳の神経原線維変化における14-3-3蛋白およびisoformの免疫組織化学的検討
- ピック小体病とピック症候群
- グリア細胞におけるpresenilinの発現 : 脳梗塞および脳腫瘍における免疫組織化学的検討
- 脳虚血巣周辺部の白質にみられるタウ陽性グリア細胞
- 脳梗塞剖検脳におけるユビキチンの出現について
- ヒト脳組織におけるボルナ病ウイルス(BDV)の検索
- 淡蒼球黒質ルイ体萎縮症およびその類縁疾患の組織学的, 免疫組織化学的再検討
- 人格変化が目立ち、病変が辺縁系にほぼ限局していた非定型痴呆の1剖検例
- 進行性核上麻痺におけるargyrophilic threadsと希突起膠細胞の線維性封入体の超微形態
- Primary progressive aphasiaを示したCorticobasal degeneration (CBD) の一例
- 精神分裂病の機能形態学的研究
- 精神分裂病脳におけるアルツハイマー型変性の出現頻度
- 広汎な類石灰の出現を見た全前脳胞症の1剖検例
- MRI上多小脳回や脳溝の異常が認められ、精神運動発達の遅れを呈した11ヵ月男児の剖検例