スポンサーリンク
東京農業大学応用生物科学部栄養科学科 | 論文
- 食塩負荷ラットの肝薬物代謝系に及ぼすアルコール投与の影響
- エタノールとフェノバルビタールの単独又は同時投与がニワトリ胚の生育と肝薬物代謝系に及ぼす影響
- ラット肝のグルタチオン関連酵素活性におよぼす高塩食とタンパク質の質の影響
- 食塩負荷ラットの肝グルタチオン関連酵素活性に及ぼすタンパク質レベルの影響
- 山梨県小菅村における食材の活用および調理法に関するアンケート調査
- 味覚の官能評価(第30回味と匂のシンポジウム)
- ウイルス感染と母乳哺育--総説 (特集 母乳と人工乳--正しい理解と選択) -- (母乳に発生した諸問題)
- P-081 うま味の概念形成と識別認知プロセス(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- P-057 野菜のおいしさと評価者の認知・嗜好構造(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- Vascular Endothelial Growth Factor 遺伝子導入を用いた血管新生療法後の微小側副血管における内皮依存性拡張反応
- 酸性条件における牛腱膜コラーゲンの溶解に及ぼす粗アクチニダインと加熱の併用効果
- 特別養護老人ホーム入所者における咀嚼・嚥下困難者食の導入による栄養状態
- 若年女性の痩身志向が食行動と疲労に与える影響
- P-064 脂肪含量の異なる牛肉のおいしさに及ぼす熟成の影響(ポスターセッション,2009年度日本味と匂学会第43回大会)
- 5.うま味の基本特性とおいしさへの寄与(うま味発見100周年記念公開シンポジウム-5)
- P-062. 栄養成分の異なる甘味食品の嗜好と摂取要求量における性差の比較(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 表現用語からみた「コク」の構成要因の解析(1997年度日本味と匂学会第31回大会)
- 刺激量がうま味の感受性に及ぼす影響(第30回味と匂のシンポジウム)
- うま味および4基本味の閾値に関する検討
- 官能検査による味の測定