スポンサーリンク
東京女子医科大学医学部小児科学 | 論文
- 小児期に診断されたFabry病の2例
- 小児の下肢痙縮に対するボツリヌストキシンA療法の有効性に関する臨床的検討
- Panayiotopoulos症候群に有効な抗てんかん薬についての後方視的検討
- 先天性皮膚弛緩症と大脳皮質形成異常を伴ったCongenital Disorder of Glycosylation typeIIの1例
- 感染症を繰り返したX染色体長腕末端部分重複の1男児例
- てんかん性無呼吸が先行、続発した症候性West症候群の1例
- 急性腹症で発症した恥骨骨随炎の女児例
- ジアゼパム就前療法が著効した徐波睡眠時持続性棘徐波(CSWS)を伴うLandau-Kleffner症候群の2例
- ランゲルハンス細胞組織球症117例の臨床像と長期予後および画像所見の特徴について
- てんかん性スパスムスの臨床と神経生理学的考察
- Henoch-Schoenlein紫斑病に合併した遷延性難治性腹痛にプレドニゾロンとウリナスタチンの併用が著効した小児例
- 進行性筋ジストロフィーの治療の進歩
- 複山型先天性筋ジストロフィー症の身体発育について
- 脊髄性筋萎縮症O型の1例
- 筋原性の肩甲腿型筋萎縮症の1例
- 浴槽での首浮き輪の使用後に一過性の意識消失をきたし,失神が疑われた乳児例
- 異なる経過をたどった川崎病の4例
- 21. 理解力低下,強度の不安により,治療管理が困難であった急性腎不全を発症したDown症候群の1例(ブロックV,東京女子医科大学学会第311回例会)
- 筋ジストロフィーの遺伝相談 : その問題点とジレンマ問題解決の第一歩
- 修正:福山型先天性筋ジストロフィーにおける糖代謝[東京女子医科大学雑誌 83(Extra):E25-E35, 2013]