スポンサーリンク
東京大学理学系 | 論文
- 蛇紋岩のレオロジー : 脱水脆性化はスラブ内地震を引き起こすか?(14.岩石・鉱物の破壊と変形)
- 84. 山西地溝帯北部六稜北麓における活断層および割れ目火山の分布と応力場
- 海薄付近の変動地形と地震
- パプア・ニューギニア, ヒュオン半島のサンゴ礁段丘の国際共同調査
- 219 カナダ東部前期石炭紀湖成層の同位体組成変動(堆積)
- 215 関東山地北部秩父帯のK-Ar年代
- 断層岩と反応過程
- 非平衡熱力学の基礎について
- 紀伊半島南部の海岸段丘と地殻変動
- コルディエラ・ブランカ (ペルー) 西麓の活断層
- 日本における段丘・低地研究の現状と問題点--日本第4紀地図の作成を通して (日本第4紀研究の諸問題--第4紀地図の作成過程から)
- 駿河トラフ・相模トラフ周辺の変動地形 (南部フォッサマグナ・フィリピン海プレ-ト北縁のネオテクトニクス)
- 馬淵川中・下流沿岸の段丘と火山灰
- 相模湾北岸の沖積段丘,とくに下原貝層のC-14年代について