スポンサーリンク
東京大学医科学研究所寄生虫研究部 | 論文
- カミキリモドキ類とこれによる病害について : 有毒甲虫の研究, I
- カミキリモドキ類による皮膚炎とその有毒物質について (第 10 回大会講演要旨)
- アオバアリガタハネカクシの生活史(第 9 回大会講演要旨)
- 皮膚炎の原因となる日本産鞘翅目に関する文献集
- 新殺鼠剤 Pyriminyl のマウス・ラットに対する室内効力評価
- 東大医科学研究所内に設置したライト・トラップによる蚊の採集成績, 1966 年度
- チカイエカの性因子と突然変異 white eye との交叉価
- 小口胃虫の中間宿主に関する研究 (第 10 回大会講演要旨)
- インドネシア在来豚およびアジアイノシシ7集団の下顎骨の形態学的研究
- 韓国在来牛の頭蓋計測(短報)
- 韓国在来鶏の生体計測
- インドネシアにおける赤色野鶏と緑襟野鶏のラジオテレメトリー
- 伊豆半島および千葉県鋸山における越冬蚊採集成績
- 日本在来鶏の形態学的相互関係に関する生体計測学的研究
- カダヤシとメダカの関東地方における分布
- 小笠原に特産するセボリヤブカ Aedes (Finlaya) savoryi Bohart, 1956 の雄, 蛹, 幼虫の新記載と生態に関する 2,3 の知見
- インドネシアにおける野鶏の形態学的同定および分布
- 外部寄生昆虫, ダニ類の宿主感知要因としての呼気中炭酸ガスの意義について (第 10 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカ幼虫の天敵について
- ケナガコナダニの七味トウガラシにおける繁殖とその発育史(第 13 回大会講演要旨)