スポンサーリンク
東京大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 胚細胞腫瘍の再発例の検討
- 副甲状腺癌の1例 : 第462回東京地方会
- 陰核肥大と陰唇腫大をきたしたレックリングハウゼン病の1例(第459回東京地方会)
- 外陰部Paget病を合併した尿路上皮癌の3例 : 第50回東部総会
- 内分泌外科-心に浮かぶことども
- 結石型原発性副甲状腺機能亢進症の1例(第458回東京地方会)
- Shonlein Henoch紫斑病に併発した睾丸梗塞の1例 : 第402回東京地方会
- 残存尿管に発生した原発性尿管腫瘍の1例
- 精巣癌の治療成績
- Dornier MFL-5000による上部尿路結石の体外衝撃波破砕術の経験
- 衝撃波療法 (からだを科学する(〔からだの科学〕創刊25周年記念)) -- (話題の治療技術)
- 前立腺癌の薬物療法における臨床効果判定基準について(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- NMR-CTの泌尿器科疾患への応用(予報)
- 遺伝相談開始前のクライアントへのアンケート調査について
- アルカリフオスフアターゼを分泌していた腎腫瘍の1例 : 腎由来のアルカリフオスフアターゼ・アイソザイムについての考察
- Stage D1前立腺癌の原発巣とリンパ節転移巣のイメージサイトメトリーによる核DNA量の検討 : 第58回東部総会
- 特発性後腹膜腔線維症
- II-C-O-101 ヒト肥大前立腺におけるα_1-並びにα_2-アドレナリン受容体の局在
- 肥大前立腺組織におけるα_1-アドレナリン受容体の局在 : [^I]-HEATならびに[^3H]-prazosinによるオートラジオグラフィー
- 後腹膜神経鞘腫の1例