後腹膜神経鞘腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-02-20
著者
-
亀山 周二
NTT東日本関東病院泌尿器科
-
福原 浩
東京大学医学部泌尿器科
-
北村 唯一
東京大学医学部泌尿器科
-
本間 之夫
東京大学医学部泌尿器科
-
河邉 香月
東京大学医学部泌尿器科
-
森山 信男
東京大分院
-
森山 信男
東京大学医学部泌尿器科
-
河邉 香月
東京逓信泌尿器科
-
亀山 周二
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
田中 良典
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
田島 惇
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
森山 信男
東京大学医学部泌尿器科学教室
-
森山 信男
東京大学医学部 泌尿器科学教室
-
田島 惇
ナフトピジル特別調査参加施設
-
北村 唯一
東京大学医学部附属病院 泌尿器科
-
河邉 香月
元浜松医大:東京逓信病院
-
田中 良典
前立腺手術周術期管理の標準化研究班
-
森山 信男
東京大・医・泌尿
-
北村 唯一
東京大学医学系研究科泌尿器科学
-
森山 信男
東京大学医学部附属病院分院
-
田島 惇
東京大学医学部泌尿器科
関連論文
- PP-441 アルファ1アドレナリンレセプターブロッカーの前立腺癌予防効果について(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-007-AM 癌特異的hTERTプロモータを利用して抗腫瘍効果を高めることに成功した抗癌ウイルス療法 : 腎癌において(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-420 低リスク前立腺癌症例における根治的前立腺摘除術の病理組織学的所見と予後の検討(前立腺腫瘍/統計,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-245 女性泌尿器外来の現状(Female Urology,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-211 当院における後腹膜脂肪肉腫12例の臨床的検討(副腎・後腹膜,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-380 径3cm以下の腎細胞癌の臨床的検討 : 本当に「害のない」癌か?(腎腫瘍/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-092 3cm以下の腎癌の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-091 IVC thrombus を有する腎腫瘍の臨床的考察(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜神経鞘腫の1例
- OP-300 低リスク前立腺癌症例における根治的前立腺摘除術の病理組織学的所見および予後の検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)5,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-079 腎細胞癌に対するIL-12発現型ヘルペスウイルスを用いたウイルス療法(副腎腫瘍・腎腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- P-1-288 膀胱および直腸に浸潤を伴ったMeckel憩室に発生した腺癌の一例(大腸悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-46 新たに樹立したヒト尿路上皮癌株細胞膜表面の糖鎖特異性の検討
- ヒト腎皮質におけるα_1-アドレナリン受容体サブタイプmRNAの加齢変化の検討
- 体重減少と発熱を主訴としたベリニ管癌の1例
- StageI 精上皮腫の治療成績 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- ヒト尿路上皮癌株おける糖鎖特異性の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- PP-120 4cmを超える腎細胞癌に対し腎温存手術をおこなった症例の検討(腎腫瘍/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-429 恥骨後式前立腺前摘除術後 (下腹部正中切開) に生じた鼠径ヘルニアの検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-415 恥骨後式前立腺全摘除術後の尿失禁 : 国際尿失禁スコア (ICIQ-SF) を用いた検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-132 腎腫瘍に対する腎温存手術の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱がんの緩和ケア (特集 泌尿器がんのパリアティブケア)
- 腎細胞癌に対する腎温存手術 : 泌尿器科癌における臓器保存の適応と限界
- 逆行性膀胱全摘除術 : 膀胱直腸間隙の尿道側および腹腔側からのトンネルの作成
- ヒト癌細胞ヌードマウス精巣内移植による造腫瘍性の増強
- ヒト浸潤性膀胱癌細胞株(SKI)の樹立と簡便な同所移植モデルでの性状
- 陰茎癌の臨床病理学的検討
- プレドニゾロン少量投与が有効であったホルモン不応性前立腺癌の1例
- PP-646 前立腺生検の解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ヒト肥大前立腺組織内におけるα_-アドレナリン受容体と JTH-601 および JTH-601-G1の結合
- B-23 ヒト腎動脈におけるα_1-アドレナリン受容体サブタイプ mRNA の局在の検討
- 前立腺肥大症におけるヒトα_-アドレナリン受容体サブタイプ多形性の臨床的意義
- OP-252 当院における腹腔鏡下小切開腎部分切除術症例の検討(腎腫瘍/手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-116 前立腺針生検でAtypical glands/PINと診断された症例の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-395 当院における内視鏡下小切開前立腺摘出術と腹腔鏡下前立腺摘出術の対比(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-012 膀胱癌に対する膀胱全摘患者におけるリンパ節転移と予後との関係の検討(膀胱腫瘍/手術2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-588 前立腺癌密封小線源永久挿入治療後の排尿症状に対するα1受容体拮抗薬の効果(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-158 腹腔鏡下腎尿管全摘術施行例の検討(腎盂・尿管腫瘍/臨床1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-434 当院における進行性前立腺癌に対するDocetaxel療法の経験(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-217 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術症例の断端陽性率の検討(体腔鏡/前立腺,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-198 間質性膀胱炎136例に対する膀胱水圧拡張術の検討(間質性膀胱炎,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-149 骨転移を有する腎細胞癌の臨床的検討(腎腫瘍/症例1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-452 当院における腎癌肺転移外科的切除症例の臨床的検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく),一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-280 根治的膀胱摘除術症例における前立腺浸潤の臨床病理学的検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)1、尿路変向,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-210 当科で治療を行なった後腹膜腫瘍の臨床的検討(副腎・後腹膜,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-118 前立腺癌に対する密封小線源永久挿入治療後、PSA再発との鑑別に悩んだPSA bounceの1例(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-347 根治的膀胱摘除術pNO症例における脈管侵襲についての検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく),一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-346 根治的膀胱摘除術を施行したリンパ節転移症例の臨床病理学的検討(膀胱腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく),一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-118 Vascualr Laboによる男性更年期症状評価の試み(アンドロロジー・不妊・性機能,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱内再発を認めた腎細胞癌の2例
- PP-462 当科における精巣腫瘍の長期治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-440 根治的前立腺全摘除術を行なった stage A2前立腺癌症例の臨床病理学的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-439 根治的前立腺摘除術症例におけるpT2症例の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-208 女性化乳房を呈した膀胱癌の一例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-136 発作性夜間ヘモグロビン尿症 (PNH) に合併した左尿管癌の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-190 全身的IL2およびIL4阻害によるマウス腎癌増殖抑制の評価(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-133 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-317 前立腺癌に対するIL-12を発現する増殖型ヘルペスウイルス (HSV-1) のウイルス療法(第95回日本泌尿器科学会総会)
- CS3-6 根治的前立腺摘除術で直腸穿孔を起こし、苦労した一例(前立腺癌,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における新規がん抑制遺伝子TSLC1の発現低下、並びに腫瘍形成の抑制
- ヒト前立腺癌における第10染色体短腕上の癌抑制遺伝子の探索
- PP-346 陰嚢内脂肪肉腫の2例(陰嚢内容・陰茎・尿道,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-222 MVAC・GC療法耐性尿路上皮癌に対するドセタキセル・イフォスファミド・シスプラチン(DIP)併用療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-092 間質性膀胱炎患者における尿中8-OHdG値と臨床所見に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-281 難治性間質性膀胱炎に対する外科治療の検討(間質性膀胱炎,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-279 間質性膀胱炎に対するステロイド経口治療の可能性(間質性膀胱炎,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-417 デキサメサゾン不応性の前立腺癌に対するドセタキセルの効果(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-084 膀胱癌に対するIL-12発現型ヘルペスウイルスを用いたウイルス療法(尿路上皮腫瘍/基礎2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-055 女性下部尿路症状におけるCLSS(Core lower urinary tract symptom score)の臨床的意義(Neurourology/臨床2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-358 選択的腎部分切除後に、再発あるいは転移を生じた腎細胞癌症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-178 単腎に発生した腎細胞癌に対し腎温存手術をおこなった14症例の検討(腎腫瘍/手術2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP97 新規肺非小細胞がん抑制遺伝子TSLC1の同定と解析
- APP-050 前立腺肥大症における過活動膀胱症状に対するナフトピジルの臨床的有用性(総会賞応募(ポスター))
- OP-085 -1327T/C hTERT遺伝子多型と前立腺がん発症リスクについて(前立腺腫瘍/基礎1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 経膣エコーによる尿道括約筋厚の測定
- 新規ヒトがん抑制遺伝子TSLC1,TSLL1,TSLL2のラットホモログrTSLC1,rTSLL1,rTSLL2遺伝子の染色体マッピングとヒト,マウス,ラットにおけるシンテニー保存性について
- 肺非小細胞がんの腫瘍原性抑制活性を担う第11染色体長腕領域の解析
- 自然尿中剥離細胞におけるFISH法を用いた膀胱腫瘍の新しい非侵襲的検出および再発の予測
- ヘモグロビン高値を示す腎細胞癌の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- PP-296 Atypical glandsの診断後に再生検で癌と診断され、前立腺全摘術を施行された症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-130 TURisPの中長期成績 : 排尿障害臨床試験ガイドラインに基づいた分析(BPH/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 腎腫瘍に対する腎温存手術の治療成績 : 手術成績の向上とその臨床的意義
- 195 鍼治療で4年間経過を追った、慢性前立腺炎の一症例(鍼灸3, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 鍼治療で10年間経過を追った難治性排尿障害の一症例(28鍼灸 (5), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 095 鍼治療が尿中血漿蛋白に及ぼす効果の検討 : 第6報(20 腎・泌尿器(1))
- 034鍼治療が尿中血漿蛋白に及ぼす効果の検討〜第5報〜(08鍼灸(4))
- 131 鍼治療における尿中血漿蛋白動態〜第2報〜
- 076 鍼治療における尿中血漿蛋白動態
- 胚細胞腫瘍の再発例の検討
- MP-633 副腎骨髄脂肪腫(Adrenal myelolipoma)/外科的切除を行った4症例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜神経鞘腫の1例
- 臨床病期C前立腺癌における全摘除術の是非について
- 泌尿器科手術後ドレナージ (事故防止のためのドレーン管理) -- (事故を起こさないための各種病態におけるドレーン管理)
- これだけは知っておきたい手術介助 泌尿器科 (特集 手術介助のツボ教えます)
- MP-212 IL2阻害によってマウス腎癌増殖は抑制される(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-953 尿路性敗血症をきたした重症急性腎盂腎炎の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-729 腎癌に対する腹腔鏡下腎部分切除術の初期経験(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-702 Angiotensin IIはmicro RNA 200bを抑制することでEMT(epithelial-mesenchymal transition)を引き起こす(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-594 男性における同質性膀胱炎(IC)の臨床的特徴(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-040 術前に腎腫瘍と画像診断され、腎温存手術をおこなった症例の病理所見の検討(尿路上皮腫瘍/基礎・診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)