スポンサーリンク
東京医科歯科大学病理部 | 論文
- 51.同一肺葉内に3つの異なる組織型をみとめた間質性肺炎合併肺癌の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 追加切除を要した虫垂 carcinoid の2例(小腸・大腸・肛門24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肛門および多臓器に多発性透析アミロイド腫瘤を呈した血液透析患者の1剖検例
- 眼窩先端部症候群を初発症状とした悪性リンパ腫の1例
- P-239 尿閉を呈した膀胱頚部の良性腫瘤様病変の1例(泌尿器1)
- P-80 乳腺原発神経内分泌細胞癌の一例(乳腺(5), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- PP-527 共焦点レーザー顕微鏡を用いた仮想生検法の病理組織診断への応用の可能性
- 238 中部胆管癌に併存した胆管腺腫の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 113. 産褥期膣細胞像と新生児栄養方法との関係特に分娩後の性機能再開時期の予測について(婦人科19 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 80. 子宮内膜異型増殖症として追跡された症例の予後とその細胞所見について(第18群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 51.子宮内膜異型増殖症を合併する子宮体部腺癌の細胞診所見について(婦人科(12), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 225 子宮頸癌動注化学療法における細胞診による効果判定の検討(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 正常脳組織に対する放射線急性効果に関する研究
- 担脳腫瘍脳に対する放射線の影響に関する基礎的研究
- W-1-3 食道癌同時性異時性癌の外科治療 : 胃管癌を中心とした検討(同時性異時性重複癌の外科治療,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-33 エンドサイトスコピーシステム(ECS)による食道癌の観察(食道 診断,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-088-2 IKK2抑制による膵癌増殖抑制効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 全身性エリテマトーデスおよび抗リン脂質抗体症候群に合併した慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)の一剖検例
- PP1806 大腸癌におけるcyclooxygenase-2mRNA発現とgrowth type, リンパ節転移の検討
- PP1704 Uracil-tegafur, leucovorin内服加療による壊死性腸炎を伴った進行直腸癌の一例
スポンサーリンク