スポンサーリンク
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- GERDと音声
- 喉頭領域の3DCTと実体モデル
- 喉頭癌における声門下進展の意義
- 理学療法士が体平衡訓練を行った難治性平衡障害の一症例
- 頭蓋底骨欠損が自然閉鎖した中耳真珠腫症例
- 中学校以上に進学した人工内耳装用児の検討
- 人工内耳装用児の構音の発達に寄与する因子の検討
- Connexin26 遺伝子(GJB2)変異による肝機能の検討
- 聴覚・人工内耳センター3年間の0歳児受診乳幼児の検討
- 喉頭軟骨の微細構造と喉頭筋 : 特に輪状軟骨及び披裂軟骨の力学的考察
- 老人性難聴における聴性脳幹反応の特徴 - 純音聴力, 語音聴力および両耳聴検査結果と比較 -
- 22-Channel Cochlear Implantの聴取能に関する一考察 : 刺激方式の異なる2症例の音響生理学的背景
- シドニーにおける小児人工内耳の紹介-術前聴覚評価を中心として
- 小児主要疾患のABR I-V波間潜時に影響を及ぼす因子
- 咽頭より反復大出血を起した頸部動•静脈瘻の治験
- 聴力正常者及び内耳性難聴症例における歪成分耳音響放射(DPOAE)と周波数弁別能の比較検討
- 聴覚刺激によるLate Positive Component (LPC)の研究 : 臨床応用の可能性について
- Manetol に関する基礎的研究 : 第II報 感作原性について
- Manetolに関する基礎的研究(第1報)