スポンサーリンク
札幌医科大学産婦人科学教室 | 論文
- 抗癌剤投与による腹水細胞の形態学的変化 : 卵巣癌,子宮内膜癌の5症例報告
- 子宮頸部well differentiated adenocarcinoma("adenoma malignum")の細胞学的,電顕的ならびに組織培養所見
- 8.転移性頸部腺癌の1症例(A群 : 子宮頸部, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 子宮頚癌の組織型と放射線感受性に関する研究 : 術前Radium照射による検討
- 子宮頚癌の組織型と予後に関する研究
- 12. 子宮頚癌の組織型と放射線感受性
- A-5 子宮頸癌の細胞診断単独陽性例の検討(婦人科その(1), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 21. 腹水中の卵巣癌由来細胞の表面微細構造について : 光顕および走査電顕による同一細胞観察(婦人科5:卵巣2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 脱血によるラット副腎adenosine 3',5'-monophosphate値および血中corticosteroids濃度の変化
- 薬物性無痛分娩の実施経験
- 乳癌由来転移性子宮癌の1例
- ヒト子宮頚部正常および異常上皮培養細胞の核DNA量並びに染色体数の検討
- ヒト子宮頚部正常および異常上皮培養細胞の形態学的研究
- 4.婦人科(スライドセミナー, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ヒト子宮癌培養細胞の形態学的研究
- 249.ヒト卵巣癌培養細胞のCEA産生に対する各種分化誘導物質の影響(婦人科22 : 基礎(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 196.ヒト子宮頚部腺癌培養細胞株(CAC-1)の樹立とその性状(婦人科19:基礎(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 描記式卵管通氣曲線より見た女性不妊症患者の卵管因子
- (その1) 妊婦の管理 7. 妊娠, 分娩, 産褥に於ける肺機能推移について ( 妊娠に関する群)
- 37.ヒト子宮癌培養細胞の形態学的研究 : 第8群 子宮頚癌 基礎
スポンサーリンク