スポンサーリンク
早稲田大学各務記念材料技術研究所 | 論文
- GaAs(111)A-2×2表面の電子状態と構造安定性
- 5a-Q-10 Si(111)表面上のGe擬形態層に及ぼすSbの効果
- 14a-DJ-5 単原子層グラファイト/SiC(111)系不整合界面における電荷移動機構
- 貴金属およびVIII族金属酸化表面の微細構造
- 原子・分子レベルで見る電極表面の化学
- 電極表面科学の新展開
- LEDの発光原理と関連材料 (特集 ビギナーのための「よくわかる次世代照明技術」--高輝度LEDを支える材料・製造装置から応用まで)
- 17pB11 Molecular Beam Epitaxy of β-Ga_2O_3(NCCG-35)
- 17pB12 Molecular beam epitaxy of c-plane wurtzite GaN on nitridized a-plane β-Ga_2O_3(NCCG-35)
- Material Report R&D 新しい発光素子用基板としての酸化ガリウム単結晶の開発
- 27aC01 紫外非線形光学応用SrAlF_5単結晶の育成と評価(機能性結晶(3),第34回結晶成長国内会議)
- 26aB04 GaN用基板としてのβ-Ga_2O_3の単結晶育成と評価(窒化物(1),第34回結晶成長国内会議)
- 軽希土類フッ化物単結晶の育成とシンチレーター特性(機能性結晶II)
- コルキライト型フッ化物単結晶のドシメーター応用特性(機能性結晶I)
- 真空紫外非線形光学応用フッ化物単結晶の育成(機能性結晶I)
- 「環境問題と結晶成長」小特集にあたって
- 弗化物結晶におけるTm^イオンの発光特性
- 紫外・真空紫外で応用可能なフッ化物非線形光学結晶の開発 (特集 機能性単結晶材料の最新動向)
- 26aPS-26 第一原理擬ポテンシャル法によるSi(111)-(√x√)R30°-Sn表面の評価
- 29p-T-3 α-Sn(111)表面再配列構造のSTM観察