スポンサーリンク
日本赤十字九州国際看護大学 | 論文
- 人口・貧困・平和--アフガニスタンの現場から (2002年「世界人口デー」特別シンポジウム)
- エイズ治療薬の援助と製造ライセンス問題 (特集 これからの国際保健医療協力)
- 国際協力の現場から 複合災害と人工問題
- 看護基礎教育におけるリハビリテーション看護についての一考察
- 成人看護学における医療事故防止のための取り組み その4 : 3年次実習開始時と終了時での事故原因に対する認知の比較
- リハビリテーション部見学実習における学習内容
- 成人看護学実習における医療事故防止のための取り組み その3 : 基礎実習での学生の「ハッと、ヒヤッと体験」から
- 慢性疾患患者のセルフケア行動確立への援助の一考察
- 成人看護学実習における医療事故防止のための取り組み : その2 台本を用いた役割演技シュミレーション導入の評価
- 成人看護学実習における医療事故防止のための取り組み : その1 台本を用いた役割演技シュミレーションによる学習の効果
- 本学の地域看護学教育に対する宗像市住民の学習支援competenceに関する研究
- 「慢性疾患の病みの軌跡」モデルに関する文献検討 その1
- 三浦綾子「夢幾夜」における「合唱の夢」の夢解釈
- 社会復帰後の脊髄損傷者の排尿管理とQOLに関する研究
- セルフケア支援を目指した糖尿病予防教室の効果 : 宗像市との共同開催事業、一年目の実績からの検討
- 認知症高齢者を介護する家族の家族機能および家族システムが主介護者の介護負担感に及ぼす影響
- カルガリー家族看護モデルを用いた家族インタビューのロールプレイ演習の効果 : 看護師の認識の変化に対する分析
- グループワークの学習効果と学習環境・学習活動との関係
- 思春期の慢性腎疾患患児の自己決定に関する研究
- 腎不全看護におけるQOL研究の動向と今後の課題