スポンサーリンク
日本大学歯学部歯科補綴学教室総義歯補綴学講座 | 論文
- 前装陶歯に関する調査 : 第2報 歯冠長とピンの位置からみた上顎中切歯有釘前装陶歯の適応性
- 前装陶歯に関する調査 : 第1報 歯冠長とピンの位置からみた上顎犬歯有釘前装陶歯の適応性
- 顎顔面形態が咬合力と咀嚼筋筋放電活動におよぼす影響について : V-1 Long face群の垂直方向クレンチング時の咬合力の方向
- 咬合診査材に関する研究 : ポーセレン面への印記性について
- 印象採得法の基礎的検討 : 第14報 加圧印象採得時の印象材およびトレー保持圧が上顎無歯顎作業模型形態に及ぼす影響
- 顎顔面形態が咬合力と咀嚼筋筋放電活動におよぼす影響について : V-2 Long face群の垂直方向クレンチング時の筋活動量
- 顎顔面形態が咬合力および咀嚼筋筋放電活動に及ぼす影響について : VII-3. 筋放電活動の非対称性指数と正貌顎顔面形態および偏側咀嚼指数との関連性
- 咬合診査材に関する研究 : 歯科用貴金属系合金面への印記性能について
- 義歯床下負担圧測定システムで用いるセンサの出力特性に関する基礎的研究
- 治療義歯による総義歯補綴で顎関節症および随伴症状が改善された1症例
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群治療用口腔内装置が顎口腔系に与える影響 : 第1報 咬合
- ヒトの開口反射応答における筋電図学的および運動学的検討 : 第3報 筋放電活動および下顎運動路の時間様相における健常者と顎機能異常者(I型, II型)との比較について
- 咀嚼運動に関する運動学的および筋電図学的検討I-1 : 前頭的咀嚼運動様相および最大咀嚼筋筋放電活動の下顎位について
- 1-1-5. 咀嚼運動に関する筋電図学的および運動学的検討 : I-3. 咀嚼運動様相および筋放電活動最大時の下顎位について
- 若年有歯顎者と高齢有歯顎者における咀嚼時舌接触圧の比較
- 歯科用アマルガムの電位走査曲線 : 電位走査速度の影響
- A clinical study of new dental resin. Part 2 Evaluation of wear resistance.
- 高齢有歯顎者の咀嚼時舌接触圧変化
- インプラント用チタン上で培養した骨芽細胞の分化に関する研究 : レーザー加工による医療用ナノ表面チタンについて
- 日本大学歯学部付属歯科病院におけるスプリント治療に関する実態調査 : スプリント療法の初期治療効果について