スポンサーリンク
新潟大学農学部応用生物化学科 | 論文
- エンドウ種子中の無機元素の分布調査
- X線マイクロアナライザーの利用によるトウモロコシ種子中の無機元素の分布調査
- 短稈多収性の改良インド型水稲品種の特性に関する研究 : 第6報 腹白米多発品種「早生統一」における腹白米の不透明部の形と登熟に伴う米粒の背側と腹側のでんぷん粒の発達の差異
- ナメコ菌糸体および培養ろ液のリン酸欠乏に伴う可溶性蛋白質の変化
- シイタケ菌糸体におけるリポキシゲナーゼの誘導
- 低アミロース米の理化学的特性
- 小麦ふすまにおけるフィターゼアイソザイムの精製と性質
- シイタケのリポキシゲナーゼの精製と性質 : 酵素
- 大豆培地で誘導されるシイタケのリポキシゲナーゼの精製と性質 : 微生物
- ナメコ菌糸体のリン酸欠乏に伴う蛋白質の変化 : 微生物
- シイタケ菌糸体におけるリポキシゲナーゼの誘導 : 微生物
- ナメコ菌糸体におけるイノシトールモノリン酸の同定 : 有機化学・天然物化学
- 米の外観品質・食味研究の最前線(8)生物的,物理的,化学的手法による米の食味評価
- 改良されたイノシトールモノリン酸の調製法とその同定
- 土壌微生物由来多糖分解酵素の構造と機能 : キチン分解酵素(キチナーゼ)について
- 木質残廃材の炭化と炭化物の性質(I)
- イネ細胞におけるゴルジ複合体の構造と機能 : ゴルジ複合体の微細構造およびPNA認識糖タンパク質の局在
- 植物性食品素材から分離した乳酸菌の大豆イソフラボンのアグリコンへの変換能
- たくわえくん
- 米、米飯、餅のDNA鑑定による品種判別技術