スポンサーリンク
新潟大学医学部医動物学教室 | 論文
- 573 肝切除後 LPS 急性肝不全におけるクラス II 抗原の発現とサイトカインネットワークの関与(第39回日本消化器外科学会総会)
- 25 FOLFOX6化学療法が奏効し,切除しえた巨大転移性肝腫瘍の1例(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- PC-1-115 Cronkhite-Canada症候群に大腸癌を併存した2症例
- 2) 胸腺外分化T細胞の分化とサイトカイン (〈シンポジウム〉サイトカインの基礎と臨床応用)
- 結腸癌手術におけるNo-touch isolation techniqueの意義
- 潰瘍性大腸炎に合併した若年者colitic cancerの1例
- 新潟県のクロキンバエ, 特に近年におけるその多発について
- 山地性アブ類の発生源と成虫の生態
- 山地に発生するカメムシ類の生態, 特にクサギカメムシのそれと殺虫試験について
- 新潟市におけるショウジョウバエの季節的観察
- 山形縣最上川及び新潟縣信濃川両流域より採集した Trombicula intermedia Nagayo et al. の形態に就いて
- 鉤虫集団駆除の際に発見された蠅蛆症の 3 例について
- 沖繩産シナハマダラカ群の卵型調査
- 恙虫幼虫の人体吸着実験
- トンボ飼育による恙虫の産卵並に孵化について(B. 分類・生態・疫学, I ツツガムシ)
- 恙虫病の媒介者 Trombicula akamushi (Brumpt) の内部解剖学的及び組織学的研究
- 信濃川下流々域及び阿賀川下流川村中洲に於けるツツガ虫の季節的消長に就いて(第 6 回大会講演要旨)
- 新潟縣に於けるツツガ虫及び「リケッチア」保有野鼠の分布並びにその疫学的意義に就て第 2 報信濃川中流に於ける調査研究(第 6 回大会講演要旨)
- 恙虫口器の形態学的及び組織学的所見(第 4 回大会講演要旨)
- 関東地方の恙虫に就いて(第 3 回大会講演要旨 II)