潰瘍性大腸炎に合併した若年者colitic cancerの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は26歳の男性.8年(診断後4年)の全大腸炎型潰瘍性大腸炎罹患歴がある.近医でのフォローの大腸内視鏡検査でS状結腸に平坦隆起を認め,生検でGroup5と診断されたため,精査加療目的に当科に紹介となった.大腸内視鏡でS状結腸に散在する陥凹を伴う発赤調の低い隆起性病変を認めた.拡大観察でIII s-V_N pit patternを呈し,超音波内視鏡検査では粘膜下層主体で一部筋層浸潤を疑う癌と診断した.CT上転移は認めず,腫瘍マーカーも正常範囲内であった.D3リンパ節郭清を含む大腸全摘術,W型回腸嚢肛門吻合術,一時的回腸人工肛門造設術を施行した.切除標本上,下行結腸から肛門側に小結節の集籏部と粘膜脱落部が散在していたが,術前診断どおりS状結腸にcolitic cancerを認めた.病理組織検査では低分化腺癌成分を伴う中分化腺癌で,粘膜下層浸潤が主体であったが一部固有筋層に浸潤していた.他部位にdysplasiaの所見は認めなかった.
- 新潟大学の論文
著者
-
畠山 勝義
新潟大学医学部第一外科
-
中嶋 孝司
新潟中央病院
-
飯合 恒夫
新潟大学医学部第1外科学教室
-
中嶋 孝司
新潟中央病院・消化器科
-
岡本 春彦
新潟県立吉田病院外科
-
岡本 春彦
日本歯科大学 新潟生命歯学部外科
-
岡本 春彦
新潟大学 大学院医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
本間 照
新潟大学第三内科
-
本間 照
新潟県立新発田病院内科
-
本間 照
同 第三内科
-
岡本 春彦
新潟大学医歯学総合研究科消化器・一般外科
-
味岡 洋一
新潟大学医学部第一病理
-
桑原 明史
日本歯科大学生命歯学部外科
-
桑原 明史
新潟大学医歯学総合病院・消化器一般外科
-
味岡 洋一
新潟大学医学部分子・診断病理学分野
-
飯合 恒夫
新潟大学医学部医動物学教室
関連論文
- 73 スキルス胃癌の長期予後 : 臨床と病理からみた治療上の問題点(第52回日本消化器外科学会総会)
- 誤飲した金属針が十二指腸下行部から膵頭部に迷入した1例
- 1411 十二指腸温存膵頭部切除におけるブラウン吻合を用いた膵十二指腸吻合術
- PL2-2 大腸癌の発生と進展 : イヌ実験大腸癌との対比
- ラット乳癌モデルに対する抗酸化物質含有栄養剤の効果
- 573 肝切除後 LPS 急性肝不全におけるクラス II 抗原の発現とサイトカインネットワークの関与(第39回日本消化器外科学会総会)
- 25 FOLFOX6化学療法が奏効し,切除しえた巨大転移性肝腫瘍の1例(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 1856 当科における大腸癌同時多発肝転移の治療(大腸癌転移4(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 虫垂瘻からのステロイド antedrug 注入療法を施行した潰瘍性大腸炎の3例
- 6 高齢者大腸癌の適正手術 : 周術期合併症及び予後からの検討(第56回新潟大腸肛門病研究会)
- 0502 高齢者大腸癌の適正手術 : 周術期合併症及び遠隔成績からの検討(大腸悪性6(高齢者,若年者),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 373 原発性胆汁性肝硬変症 (PBC) に伴う食道静脈瘤の治療(第42回日本消化器外科学会総会)
- 452 食道静脈瘤直達手術後に発症した肝細胞癌に対する肝切除術 : 脾適が術後経過に与える影響(第47回日本消化器外科学会総会)
- 349 肝切除後に増強される Prostaglandin E_1 (PGE_1) の効果 : Indocyanine green (ICG) 血漿消失率からみた検討(第46回日本消化器外科学会)
- PC-1-115 Cronkhite-Canada症候群に大腸癌を併存した2症例
- 3 EMR後の大腸穿孔に対してクリップ閉鎖を試みた2例(第55回新潟大腸肛門病研究会)
- P-1-485 水腎症を呈した長径15cmの巨大膵漿液性嚢胞腺腫の1切除例(膵癌・症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 3 術前診断に苦慮した直腸低分化腺癌の1例(第51回新潟大腸肛門病研究会)
- PP-1354 乳癌細胞におけるFas, FasL, DcR3 mRNAの発現について
- 20 根治的化学放射線療法(CRT)後6年を経て発生した食道癌の2例(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 9 ダブルバルーン小腸内視鏡で診断・治療し得た出血性小腸潰瘍の1例(第83回新潟消化器病研究会)
- 157 肝切除後肝障害のメカニズムと予防対策
- 高度の門脈ガス像を呈した非閉塞性腸管梗塞 (nonocclusive mesenteric infarction) の1例
- 62 胃癌症例における腹腔内洗浄細胞診3ヵ所採取法の検討(胃-5(腹膜播種))
- 167 Stage IV胃癌5年生存例の検討
- II-5-2 食道粘膜下層浸潤癌切除後, 1年以内死亡例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- P-4. 胃管形成術後の胃内圧測定
- 胃全摘、胃亜全摘、大腸全摘術前後のトポグラフィックまたは等パワー胃腸電図 : 手術前後のパワーの比較
- 50. 大腸置換術後の胃電図
- 炎症性腸疾患の治療戦略と今後の展望
- 多発性肝転移に対し肝動注療法が奏功した胃扁平上皮癌の1症例
- 示I-182 W型回腸襄肛門吻合術後の血液生化学検査値の変動について(第52回日本消化器外科学会総会)
- PP-1179 大腸内視鏡下生検材料におけるPyNPase値測定の意義について
- 示II-367 術中カラードップラーエコーが有用であった脾温存脾動静脈合併膵体尾部切除術の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- DP-017-2 Transanal endoscopic microsurgery (TEM)による直腸癌切除前後のFecoflowmetryによる客観的排便機能評価(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 6 当科における大腸穿孔症例の検討(第55回新潟大腸肛門病研究会)
- 1 痔核脱出に対する外来治療としてのゴム輪結紮術(第55回新潟大腸肛門病研究会)
- 1838 当科における大腸癌卵巣転移症例の臨床病理学的検討(大腸癌転移2(症例),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0439 潰瘍性大腸炎に直腸膣瘻を合併した2例(大腸良性8(潰瘍性大腸炎),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 潰瘍性大腸炎に合併した大腸癌切除例の検討
- 自律神経温存術--機能温存効果 (特集 直腸癌に対する新しい治療)
- 大腸内視鏡的摘除術の遺残病変に対する追加摘除の意義と手技(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 結腸癌手術におけるNo-touch isolation techniqueの意義
- 8 ダブルバルーン式小腸内視鏡検査で診断治療することのできた小腸隔膜様狭窄の1例(第83回新潟消化器病研究会)
- 4 門脈ガス血症を来たしたS状結腸穿通による腸間膜膿瘍の1例(第53回新潟大腸肛門病研究会)
- 3 肛門周囲膿瘍によるFournier症候群の2手術例(第53回新潟大腸肛門病研究会)
- 示I-139 2cm以下の進行大腸癌の臨床病理学的特徴
- 潰瘍性大腸炎に対するW型回腸嚢肛門吻合術
- 新潟大学医学部外科学第1講座
- 担がん患者に発生した静脈血栓塞栓症の2例
- 2 腸重積をきたし肛門外に脱出したS状結腸癌の1例(第54回新潟大腸肛門病研究会)
- Crohn病の直腸膣瘻に合併した進行癌の1例
- 潰瘍性大腸炎に合併した若年者colitic cancerの1例
- 8 当科における腹腔鏡補助下大腸切除術の検討(第51回新潟大腸肛門病研究会)
- 10 サイトメガロウイルス・感染を随伴した毒性巨大結腸症を呈した潰瘍性大腸炎の1例(第49回新潟大腸肛門病研究会)
- 1979 大腸癌肝転移切除における肝切離マージンの意義(転移性肝癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1978 大腸癌肝転移においてグリソン鞘内のリンパ管侵襲は独立した強い予後因子である(転移性肝癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1853 S状結腸癌による膣転移の1例(大腸癌転移3(症例),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 経腹壁腹膜外アプローチによる手術を行い救命しえた内攻型 Fournier 症候群の2例
- 5 食道切除後再建結腸の虚血性狭窄に対して微小血管吻合を付加したRoux en Y空腸再建術が有効であった1例(I.一般演題,第3回新潟食道・胃癌研究会)
- 6 高度進行食道癌および切除後再発例に対する化学療法の成績(I. 一般演題)(第 61 回新潟癌治療研究会)
- 大腸癌治癒切除術後の大腸内視鏡フォローアップに関する検討(大腸4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌術後に発症した後天性血友病の1例
- 直腸内分泌細胞腫瘍60例の検討(小腸・大腸・肛門24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 消化管手術後にSerratia marcescensによる敗血症を発症した4例
- 4.新潟県中越沖地震に対する新潟大学医歯学総合病院の医療支援活動(自然災害からの復興の取組みと課題)
- 2) 消化器癌における腫瘍マーカーの現状と今後の展望(〈シンポジウム〉腫瘍マーカーの臨床的意義)
- 骨盤内臓器全摘除術施行症例に自然排尿排便機能を温存できた2例
- 食道癌のリンパ節転移程度別にみた転移パターンの特徴と重要郭清領域
- 3) 吊り上げ法による腹部領域の内視鏡下手術 (〈シンポジウム〉内視鏡下外科手術の現況と展望のプログラム)
- 203 急性虚血性腸疾患における腸型脂肪酸結合蛋白の血清陽性化(小腸-1(虚血))
- 2 腸重積をきたし肛門より脱出したS状結腸癌の1例(第259回新潟外科集談会)
- SIII-3. W型回腸嚢の内圧、経皮的筋電図による術後機能評価の検討 ( 『消化管運動機能から見た外科手術における再建術の検討』)
- 成人生体肝移植及び急性肝不全症例の肝再生過程における血中 leukocyte cell-derived chemotaxin 2(LECT2)の動態
- 転移性肺腫瘍の手術成績向上のための対策
- 潰瘍性大腸炎術後QOLの評価
- 高齢者潰瘍性大腸炎に対する手術の問題点
- 回腸嚢肛門吻合時に腸管膜延長のための血管切離を規定する因子(小腸・大腸・肛門21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎に対する血球除去療法の周術期への影響(大腸10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- E1-21 mp胃癌の臨床病理学的特徴と予後因子(第47回日本消化器外科学会総会)
- 7) メラノーマと胸腺外分化T細胞 (〈シンポジウム〉悪性黒色腫の現況と治療
- OP-2-136 非拡張膵管に対する膵管-空腸端側吻合術 : 膵管縦切開による吻合口径差の是正
- 1.胆嚢癌における遺伝子異常とその生物学的悪性度(胆嚢癌治療 : 最近の動向)
- 生体肝移植例における胆汁酸の検討
- 急性腹症に対する緊急腹腔鏡下手術の意義(特に汎発性腹膜炎に対して)
- 5) 消化器外科手術後の腸管感染症 : MRSAおよびCI.difficile腸炎(〈シンポジウム〉最近の腸管感染症
- 南極越冬隊員の踵骨超音波計測値の経年変化
- OP-1-121 過剰な門脈圧(shear stress)がグラフト肝に及ぼす影響
- 外科的治療が有効であったmyxedema megacolonの1例
- 両股関節離断術後の合併症に対して栄養療法が有効であった1症例
- 胃手術後逆流性食道炎の発生状況とQOL : 新潟消火器障害研究会術後逆流性食堂炎ワーキンググループによる新潟県内多施設実態調査成績
- 4) 直腸癌に対する機能温存手術後のQOL (〈シンポジウム〉癌治療におけるQOL)
- 4. 21世紀初頭に向けて思うこと (外科学-新しい潮流)
- 特集によせて
- 短腸症候群,Blind Loop syndrome
- PP-1-342 生体肝移植周術期に致死性不整脈を合併しペースメーカーを挿入した3例の経験
- 肝硬変患者に合併した硬化性被覆性腹膜炎の2例
- 成人生体部分肝移植の周術期におけるポリミキシン吸着療法の経験
- Virchow 再発に対し反復手術と化学療法で長期生存した進行胃癌の1例