スポンサーリンク
愛媛大学大学院 先端病態制御内科学 | 論文
- 原発性胆汁性肝硬変に対するウルソデオキシコール酸長期使用と臨床経過 : ウルソ-PBC特別調査研究会
- ダウン症候群を合併したC型慢性肝炎にインターフェロン治療でウイルス学的著効が得られた1例
- 超音波検査にて胃に multiple concentric ring sign を呈した胃巨大ポリープによる胃-胃重積の1例
- 自己免疫性肝炎診療・研究の現状と今後
- Hepatocellular carcinoma in a chronic hepatitis C patient 15 years after achieving a sustained virological response
- Simple method for predicting prognosis following transcatheter arterial chemo-embolization for switching to next therapy for advanced hepatocellular carcinoma without venous invasion or metastasis
- 肝外転移を有する肝細胞癌におけるソラフェニブ治療成績・予後延長に寄与する因子の検討
- C型肝炎に対するインターフェロン治療著効15年後に肝細胞癌を発症した1例
- 上部消化管内視鏡を用いた小腸脂肪酸吸収試験
- 肝動脈化学塞栓療法時の予防的抗生剤投与に関する検討―経口剤と注射剤の比較―
- 肝予備能良好な肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術の予後予測からみた治療切り替え時期の検討
- FDG PET/CTにてFDG集積亢進がみられた巨大肝血管筋脂肪腫の1例