スポンサーリンク
岩手県立大学総合政策学部 | 論文
- 佐久総合病院・若月俊一と農村地域医療の課題 : 人間発達の地方行財政に向けて (内山昭教授退任記念論文集)
- 日本の潅漑開発援助と農業生産へのインパクト : ネパール・タライ地域の場合
- なぜアナストモージング河流という分類が必要か : 北上川,熱河,スカンディナビア山脈の小河川を例に
- 地方高校生の進路選択と地域移動 : 岩手県における高校生調査の分析(地域変動と後期中等教育)
- 地域社会の再生をめぐる連続性と非連続性 (特集 地域社会の再生をめざして)
- フランスにおける成年者保護制度の改正
- 「役員解任命令」考
- 権利資格要件としての世帯主を考える : 最高裁平成18年3月17日判決を素材として
- 2008年の調査にもとづく市町村における豪雨防災情報活用の課題
- AMeDASデータによる暖候期降水量と最大1時間・日降水量の関係
- 新里村とラ・トリニダッド市(フィリピン)の姉妹都市交流
- アレクサンドル・ドゥーギン, 『地政学の基礎 ロシアの地政学的未来/空間をもって思考する』, モスクワ, 1999年, 928ページ
- ピョートル・サヴィツキーの思想と今日的意義 : 現代ロシアのユーラシア主義復権
- 「ステップと定住」におけるサヴィツキーのユーラシア主義 : スラヴからユーラシアへの移行
- 「ステップと定住」(ピョートル・サヴィツキー)
- ピョートル・サヴィツキー『ユーラシア大陸』
- 根室に見る北方領土問題(下) : 冷戦後のパラダイム転換を生きる街
- ジュガーノフ・ロシア共産党党首の世界観 : 現代ロシアの反欧米思想に関する一考察
- 根室に見る北方領土問題(上) : 冷戦後のパラダイム転換を生きる街
- Extinction risk assessment of threatened species