スポンサーリンク
岩手医科大学口腔顎顔面再建学講座口腔外科学分野 | 論文
- チタンメッシュトレーとPCBMによる下顎骨再建を施行した類腱型エナメル上皮腫の1例
- 根未完成脱落歯に対するアペキシフィケーションを目的とした歯髄処置の経過報告
- 演題2.口腔粘膜欠損創に対するポリグリコール酸膜(PGA膜)およびフィブリン糊の使用に関する検討(一般講演,岩手医科大学歯学会第73回例会抄録)
- 破傷風の診断に直接至らなかった開口障害の1例
- 顔面・口腔外傷治療の最前線
- Tongue-lip adhesionを行ったRobin sequenceの長期経過観察例
- 演題1.下顎大臼歯抜去後に口底部に大きな血腫を生じた1例(一般講演,岩手医科大学歯学会第38回総会抄録)
- 演題3.インプラント上部構造の清掃に有効な歯ブラシの形態(一般演題,岩手医科大学歯学会第74回例会抄録)
- 演題2.インプラント補綴物に適したブラッシング法と形態の検討(一般演題,岩手医科大学歯学会第74回例会抄録)
- Development of the mandibular reconstruction titanium nitride plate and screw system (OHARA) and a clinical evaluation.
- 下顎歯肉扁平上皮癌の治療成績に関する検討
- 新鮮自家骨髄とヒドロキシアパタイト顆粒の混合埋入に関する実験的研究-ゼラチンカプセルの骨形成への影響と賦形性について-
- 演題2.口腔癌組織へのStreptococcus anginosus感染とAID異所性発現(大学院歯学研究科第三学年研究発表会,岩手医科大学歯学会第75回例会抄録)
- Clinical study on the non-epithelial malignant tumors of the oral region.
- A case of so-called median mandibular cyst.
- 演題3.骨再生組織への血管系構築のイメージング解析(大学院歯学研究科第三学年研究発表会,岩手医科大学歯学会第75回例会抄録)
- 口腔多発癌4例の臨床経過に関する検討
- 全身麻酔導入時に発症したロクロニウムによるアナフィラキシーショックの1例
- 下顎エナメル上皮腫の保存療法とその再発に関する検討
- 温清飲, 芍薬甘草湯を用いたベーチェット病の1例