スポンサーリンク
岩手医科大学口腔顎顔面再建学講座口腔外科学分野 | 論文
- 歯科人間ドックによる歯科健康管理システムの運用と課題
- 両側上顎大臼歯口蓋側歯槽部に発生した海綿状骨腫の1例
- 耳下腺嚢胞が疑われた再発性耳下腺拡張症の一例
- 口腔健常粘膜の元素分析 : アルミニウム(Al)と鉛(Pb)について
- 多数の静脈石を伴った巨大な舌血管腫の1例
- 両側耳下腺に発生した線維素性唾液管炎の1例
- 舌痛症患者の血液検査所見に関する検討
- 演題4.メラニン色素沈着を伴った扁平上皮癌の二例 : 免疫組織学的分析(一般演題,岩手医科大学歯学会第65回例会抄録)
- 抗血栓療法を受けている患者の抜歯
- 歯槽堤欠損に垂直性骨延長を行った一例
- 超音波検査にて出生前に発症が確認された唇顎口蓋裂の一例
- UFT-E顆粒と Leucovorin 錠の併用療法が奏効した局所進展舌癌の1例
- 精神および脳疾患患者における顎関節脱臼の病因に関する臨床的検討
- 上顎にみられたT細胞型悪性リンパ腫の1例
- 翼突下顎隙にみられた横紋筋肉腫の 1 例
- 舌下腺に原発し超音波パワードプラ法が診断に有効であった悪性リンパ腫の一例
- 演題4.病理組織学的分析による顎関節症の診断および治療の新たな可能性(一般演題,岩手医科大学歯学会第36回総会抄録)
- 顎裂部骨移植への再建医学的アプローチのための基礎的研究
- 咽頭弁形成術後患者に対し経口挿管にて顎変形症手術を行った1例
- 演題3.開口障害を主訴として来科した破傷風の1例(一般演題,岩手医科大学歯学会第72回例会抄録)