スポンサーリンク
岡山大農 | 論文
- H221 オリーブアナアキゾウムシの行動制御物質の研究(その3)(生理活性物質)
- (56)AtMT法により作出したウリ類炭そ病菌の病原性欠損変異株における欠損形質と遺伝子破壊との関連性
- (21) サクラてんぐ巣病苗(Taphrina wiesneri)のインドール酢酸(IAA)合成酵素の精製とIAA生産欠損株について (関西部会講演要旨)
- マイグレーション・トラップを用いた鱗翅目昆虫の移動調査
- 6-38 キュウリカルス中のアスコルビン酸酸化酵素と銅イオン(6.植物の代謝および代謝成分)
- 10 ミブナ及びフクタチナの耐塩性(関西支部講演会要旨)
- 8 塩類ストレスによるトマト光合成活性の抑制(関西支部講演会要旨)
- アツケシソウ,イグサ及びセイタカアワダチソウの耐塩性
- 5-6 作物の塩害生理 : 麦類について(その2)(5 植物の無機栄養および養分吸収)
- (94) 激害型枯損マツに見出される萎凋毒素の生成機構 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (34) うどんこ病菌接種オオムギ葉における葉緑体変性について (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 10-16 オオムギ幼植物におけるグルタミン合成酵素の品種間変異(10.植物の代謝)
- Functional Analysis of the Promoters of Phenylalanine Ammonia-Lyase Gene in Pea : ENVIRONMENTAL AND STRESS RESPONSES : GENES STRUCTURE AND EXPRESSION
- Phenylalanine Ammonia-Lyase Genes from Pisum sativum : Structure, Organ-Specific Expression and Regulation by Fungal Elicitor and Suppressor : GENE STRUCTURE AND EXPRESSION
- 98 珪酸処理によるイネの耐塩性の誘導
- マツノザイセンチュウ増殖阻害物質Dehydrosinefunginの生産条件の検討(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- (333)Xanthomonas属細菌のavr/pth遺伝子による非宿主植物における動的抵抗反応抑制作用(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- ヤマモモの雌雄判別に有効なRAPDマーカーの検索(8. 共生, 2004年度大会講演要旨集)
- 生物窒素固定の農業における実用性(7)アクチノリザル植物と共生菌フランキア
- 8-8 アクチノリザル植物および共生菌フランキアの塩耐性機構(8.共生)