スポンサーリンク
山口大工 | 論文
- 344 照射角制限下における近赤外レーザ誘起蛍光を用いた計算機トモグラフィーの検討(GS-6:一般セッション:医療・生体計測,オーガナイズドセッション1:生物流体とバイオミメティクス)
- 2) ペニング電離を利用したCo含有酸化鉄薄膜メディアの低温・高速作製法(画像情報記録研究会)
- 酸素イオン照射によるCo含有酸化物薄膜メディアの作成
- コプレーナ導波路構造を用いたサーキュレータ
- フェライト薄膜を使用したサーキュレータの設計(計測・高周波デバイス)
- 低背型アイソレータの開発
- 粉末冶金法によるNb_3Al超電導テープ線材の超電導特性(III)
- σ相とNbとの反応によるNb_3Alテープの作製と超電導特性
- Bi系2223相酸物超伝導体の作製条件と臨界電流密度支配因子
- Bi 系 2223 相酸化物超伝導体の臨界電流密度に対する銀添加の効果
- 反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜メディアのプラズマ酸化処理効果 : 磁気記録媒体
- 酸化鉄保護層を有するCo-Cr垂直磁気記録媒体
- 反応性ECRスパッタ法で作製したCo含有酸化鉄薄膜のポスト酸化処理効果
- 超高/極高真空装置のための真空材料の新展開--超低ガス放出チタン材料製真空装置の開発
- 放電プラズマ焼結技術を用いた熱電変換材料開発
- 18aXA-3 IV族ベースクラスレート化合物の電子構造と熱電特性II(フォノン物性,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- チタン系真空材料の表面キャラクタリゼーション
- チタン材料の真空特性と応用展開
- 23pYK-6 IV族ベースクラスレート化合物の電子構造と熱電特性(23pYK フォノン物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 量産対応型ECRスパッタ装置によるフェライト薄膜の低温高速製造技術の開発
スポンサーリンク