スポンサーリンク
山口大工 | 論文
- 反応性電子サイクロトロン共鳴(ECR)スパッタ法によるフェライト薄膜の低温高速作製
- 2 GHz帯で動作する3.5mm角のマイクロストリップアイソレータ
- 化学研磨処理した純チヌンのガス放出特性
- 27pRE-4 CuCl量子ドット微小光共振器の発光特性(27pRE 励起子・ポラリトン・高密度励起現象・局在中心・新物質,領域5(光物性))
- 28aPS-25 有機微小光共振器の光学応答(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28aRC-6 Ba充填タイプIIIクラスレートの電子構造(28aRC クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- YIGフェライト単結晶の利用によるマイクロストリップYアイソレータの小型化
- 3)誘導結合型プラズマ支援マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr薄膜の作製(画像情報記録研究会)
- 7)誘導結合型プラズマ支援型マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr磁性薄膜の作成(画像情報記録研究会)
- 誘導結合型プラズマ支援マグネトロンスパッタ法によるCo-Cr膜の作成 -基板バイアスの効果-
- 217 層流境界層中に設置された円錐体周りの流れの研究(流体工学IX)
- 213 平板上に置かれた円錐体周りの流れに関する実験的研究(流体工学IX)
- 電流測定による岩石の圧電効果の評価
- Mn-Pd混合酸化物電極の陽極特性〔英文〕
- 無機工業化学--マンガン酸化物陽極 (1977年の化学-5-)
- 勾配法に基づく周期変動速度ベクトル場の計測
- 有限要素法(FEM)を用いた中心性頚髄損傷の発症機序
- 1018 脊髄圧迫の応力解析(G02-2 バイオエンジニアリング(2),G02 バイオエンジニアリング)
- 脊髄力学特性を考慮した中心性頚髄損傷の病態解明
- 517 頚椎靱帯の機械的特性に関する研究