スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構研究開発本部 | 論文
- 軸対称エアインテークの風洞試験による性能評価 (ATREXエンジンの研究開発) -- (エンジン空力要素(インテーク、ノズル)の研究)
- 超音速機用軸対称型エアインテークの実験研究
- 3402 技術試験衛星VIII型による軌道上システム同定実験計画(S87-1 飛翔体のモデリングとシステム同定(1),S87 飛翔体のモデリングとシステム同定)
- 線形システムのオンオフ状態フィードバック制御系の設計
- Shape from shading による月平坦地の実時間検出
- 人工衛星用デジタル電源における制御方式の研究(回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般)
- 低軌道における宇宙用材料への原子状酸素の影響とその地上評価
- 遺伝的アルゴリズムによる50kg級小型衛星の熱制御システム設計
- 大規模計算環境と運用技術・利用技術
- 衛星搭載マルチビームフェイズドアレーアンテナの干渉抑圧に関する検討 (宇宙・航行エレクトロニクス・宇宙応用シンポジウム--小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果)
- 数値シミュレータIII : 導入と運用,性能評価,次世代への課題
- リフティングボディ飛行実験 (LIFLEX) 誘導制御系 : 飛行制御系設計
- 超音速平面乱流ジェットの音響場に対する斜め不安定モードの影響(乱流研究の最前線)
- 超音速平面乱流ジェットの音響場に対する斜め不安定モードの影響
- 30aSK-9 シンチレーションファイバー検出器に対するビーム照射実験結果報告
- 磁気プラズマセイル工学実験衛星の提案--外惑星探査のBreakthrough
- 曲がりダクト内圧縮性流れで発達する乱流遷移構造のDNS(流体工学X)
- 誘導結合空気プラズマの数値シミュレーション
- 分子ペクトルフィッティング法による誘導加熱型プラズマ風洞診断(OS12-2 フュージョンテクノロジーによるビジュアリゼーション(光学的手法と複合可視化))
- 宇宙天気予報を使った衛星運用警報システムの構築 : 宇宙環境計測情報システム(宇宙応用シンポジウム)