スポンサーリンク
宇宙航空研究開発機構研究開発本部 | 論文
- 磁気セイルシミュレータの開発
- 液体燃料一次微粒化の詳細数値解析
- CO-O衝突によるCOの内部モード緩和と解離のDSMC-QCT解析
- JAXA750kWアーク加熱風洞における光学的気流計測技術の整備
- 4012 高エンタルピ流れ場における制動翼付きエアロシェル模型の熱空力特性(S67-1 大気突入・減速技術(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 流体・壁面後退量連成解析によるノズル壁後退量評価
- ナトリウム落下液滴の燃焼挙動 : 燃焼速度定数と抵抗係数(熱工学,内燃機関,動力など)
- 再突入飛行技術向上を目的とした衝撃波管の開発
- CFRP アブレータの耐熱性能評価に向けた熱応答モデルの改善
- スパイク付き飛しょう体の空力特性制御に関する実験研究
- 軸対称キャビティを有するノーズコーンの空力特性
- 冷却円柱周りの水蒸気の凝縮を含む流れの物質伝達(第2報) : 表面温度120-250Kにおけるミストの付着を伴う物質伝達
- 冷却円柱周りの水蒸気の凝縮を含む流れの物質伝達(第1報) : 表面温度200-250Kにおける水蒸気の凝縮による質量流束の低下
- 矩形形状可変インテークのマッハ5空力特性
- 地球低軌道における軌道環境の安定性について
- 宇宙機用バッテリマネジメントに関する研究(エネルギー技術,半導体変換技術,一般)
- 大型柔軟構造衛星の姿勢制御系へのゲインスケジューリング制御則の適用検討
- 高強度膜材料の衝撃破壊におよぼす2軸荷重の影響
- ロケットモータ地上燃焼試験における地面効果評価のための音響インピーダンスモデル
- 二次燃料噴射による振動燃焼の能動制御(乱流制御の夢、夢の途中-II)