スポンサーリンク
大阪府立大学人間社会学部人間科学科 | 論文
- 若々しい情熱に満ちた思考の書 『ユダヤとイスラエルのあいだ』(早尾貴紀著) (インパクトレヴュー Culture & Critique 文化情報 特集 ナクバから60年)
- 吉本隆明とベンヤミン--言葉の〈根源〉をめざす、あてどなく突出したふたりの言語思想をめぐって (総特集 吉本隆明--肯定の思想)
- ワルシャワ・ゲットーにおける「闘い」 : イツハク・カツェネルソンの大作「ラジンのレベの歌」をめぐって
- 夢のリミット?--永山則夫と獄中・獄外のアイデンティティをめぐって (アイデンティティの政治学--身体・他者・公共圏) -- (隠蔽・忘却からのサバイバル)
- アドルノとバトラー--批判理論の批判的再構築にむけて (総特集 ジュディス・バトラー--触発する思想) -- (触発)
- 哲学と人間学 : アドルノの経験に即して(I.第3回「フォーラム人間科学を考える」(人間科学科主催))
- 単文統合による作問を対象とした学習支援システムの長期的利用とその効果
- 和と差の二項演算に関する作問学習支援環境利用による算数能力への影響調査(ICTを用いた科学技術教育)
- ワルシャワ・ゲットーにおける「闘い」(2) : イツハク・カツェネルソンのイディッシュ語作品をめぐって
- 作問学習支援システムの小学1年生での利用報告
- 単文統合としての作問を対象とした学習支援システムの設計・開発
- 作問学習支援システム:モンサクンの設計・開発と実践利用 (学習の身体性とマルチモーダルインタフェース(音声言語インタフェース含む))
- PA074 Error-based Simulationを用いた力学概念の学習過程(2) : 転移プロセスの分析(ポスター発表A,研究発表)
- PA073 Error-based Simulationを用いた力学概念の学習過程(1) : ミクロな熟達変化の分析(ポスター発表A,研究発表)
- いま詩的六〇年代を問うということ (詩的60年代はどこにあるのか--安保50年)
- 討議 記憶のパルタ-ジュ,あるいは出来事の言語に耳を澄ますこと (特集 歴史とは何か)
- 討論 誰もが永山則夫であり得たことと,永山則夫でしかなかったこと (【緊急特集】永山則夫)
- 【討議】暴力と出来事のプレヒストリ---寛容へ,法なき正義へ (特集 暴力批判論再考)
- 訴訟に関する一般人の意識と行動 : 「訴訟行動調査」との比較のための調査分析
- 日常の中の社会学・修復編 : SOCIOLO爺の紛争解決