スポンサーリンク
大分医科大学 産婦人科 | 論文
- 7-16.巨大子宮筋腫に対する開腹処置を先行させた腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術 : より低侵襲な手術を目指して(第30群 子宮筋腫3)(一般演題)
- 213 卵巣内動脈における複合糖質(中性糖とプロテオグリカン)の組織化学的検討
- 376 卵巣内動脈の構造に関する研究
- 大量の腹水貯留をきたした重症妊娠中毒症の3症例(一般演題:ポスター)
- 臍帯静脈血管内皮細胞における collagen XVIII の発現
- 198 非免疫性胎児水腫の胎内治療の試み
- 常位胎盤部分早期剥離時の超音波断層法およびfetal heart rate monitoring pattern上の特徴
- いわゆる機能性不妊症の病態並びに治療に関する研究--卵胞の発育,成熟および萎縮を中心として
- 婦人科領域におけるCT(computerized tomography)の応用
- 早産児の血漿 platelet-activating factor-acetylhydrolase 活性
- 新生児血中 platelet-activating factor-acetylhydrolase 活性の母乳栄養による増加とその意義
- 妊娠中毒症における低カルシウム尿症
- 20.産婦人科外来におけるヒトパピローマウイルス検出キットの有用性(婦人科4 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 同胞にみられたcomplete androgen insensitivity syndromeと遺伝子解析
- 超音波パルスドップラー法を用いた臍帯動脈血流速度波形の計測によるTTTSの診断の試み
- 細胞診による外陰の鼠径肉芽腫の診断
- いわゆる機能性不妊婦人に対するHMGを用いた過排卵療法の試み
- Prolactin分泌予備能判定による潜在性高Prolactin血症の診断
- hCG製剤中に存在する免疫抑制因子
- 悪性卵巣腫瘍と術前診断した結核性腹膜炎の2例