スポンサーリンク
国際医療福祉大学保健学部言語聴覚障害学科 | 論文
- 舌小帯短縮症患者における機能障害の認識度と自覚症状について : アンケート調査による検討
- 「失語症語彙検査」の開発
- 失語の回復プロセス(シンポジウム: 座長記)
- 言語聴覚士教育の現状と今後の展望
- 構文の処理過程
- 言語聴覚障害学--理論と臨床(2)失語症の認知神経心理学的リハビリテーシヨン
- 失語症の構文処理障害に対する治療計画
- 人工内耳装用者による音楽の知覚(第一報)
- 言語発達遅滞検査を用いた健常幼児の言語能力検査
- CATCH22症候群症例1例の軟口蓋の組織学的所見
- CATCH 22症候群症例の鼻咽腔閉鎖機能について
- オリエンテーション
- 失語症の言語治療
- 舌小帯短縮症患者の構音動態の観察 : 下顎運動と舌運動の同期分析
- パラトグラフィによる構音の評価
- 下顎運動と舌運動の同期解析法の試み : 健常成人における構音動態の観察
- 失語症をはじめとする高次脳機能障害のリハビリテーション : 言語聴覚士の立場から (高次脳機能障害(失語症)治療における現状とリハビリテーション医療の位置づけ)
- 発声発語訓練システムを用いた視覚的構音訓練 : 口蓋裂術後症例への応用
- 摂食・嚥下障害の評価と治療
- かつてわれわれはDysarthriaを「構音障害」と呼んでいた,といえる新たなる時代を迎えよう : 小島氏への異論