スポンサーリンク
国立音楽大学 | 論文
- シューベルトの[Ave Maria]を巡って : Ellenの祈りの背景
- ジョン・ケージの病跡--「音楽」の死と「自然」の生をめぐって (第56回日本病跡学会) -- (シンポジウム モダンの構造,モダンの病理)
- 保育における「臨床知」を問う
- 近代の音楽書『歌舞音楽略史』と『古事類苑 楽舞部』 : 小中村清矩の視点を通して
- もうひとつのグラムシ像 : 『ハリネズミノ木』を中心に
- ランケにおける近代歴史学の確立 : 『近世歴史家批判』(一八二四年)を中心に
- バッハと付点リズム : フランス風序曲様式におけるリズムの鋭化に関する研究
- アイデンティティ形成のための音楽・芸能 : ハンガリー、スロヴァキアのロマ調査を通して
- 《第二部》文学の対象と科学の対象 : 討論 : 文芸認識論の諸問題
- 西鶴世代の発見 : 熊谷孝と西鶴 : 第II部熊谷孝の世界
- 志賀の日本語・芥川の日本語 : 熊谷孝著『増補改版大宰治』に寄せて〈母国語ノート・その五〉
- グレン・グールドとポスト・グールド--《ゴルトベルク変奏曲》の宇宙 (特集 現代ピアニスト列伝--アルゲリッチ、内田光子、ブーニン、ポゴレリチ、辻井伸行…鍵盤と指先の肖像)
- 音楽資料(上) : シリアス・ミュージック (連載:情報の探し方 第23回)
- 日本におけるバッハ《マタイ受難曲》の初演
- モテット《イエスよ、私の喜び》BWV227をめぐって
- ブルガーコフ『巨匠とマルガリータ』初期稿より(断片) (特集 愛と正義の文化学)
- 母子相互交渉と愛着の関係について : 母親の感受性,子どものIrritability, 母子相互交渉パターン,そして愛着の性質
- 敬語の新しい区分について
- ソヴィエト連邦政府への手紙 (特集 ミハイル・ブルガーコフ(PART 2)) -- (ブルガーコフの作品より)
- オーケストラ用遮音壁とその改良のための数値シミュレーション