スポンサーリンク
国立教育政策研究所教育課程研究センター | 論文
- 1C-S-2 子どもの学習への教師の影響-理数定点調査より- : (2) 主成分分析からみた理科の指導法の経年変化(日本理科教育学会第54回全国大会)
- GF-6 理科授業ビデオ分析と教師教育 : 6.教員養成における理科授業ビデオの大学生による評価結果の特徴
- 日本の理科教育の現状について : 国際比較の視点から(「惑星科学の魅力を探る : 理科教育との共同をいかに実現するか」)
- KA1-3 日本科学教育学会における教育課程研究 I : 社会的意義と展望 : 国立教育政策研究所の研究プロジェクトとの連携
- 科学教育研究の教育政策への反映 : IEA国際数学・理科教育調査を例として
- これまでの理科カリキュラムの問題点 - 子どもの理科学力から見た問題点 -
- (2) 小学校理科における指導法の改善への提言
- データにみるわが国の理科教育の現状
- E2-06 小学校から高等学校にかけての理科および算数・数学の成績の経年変化について
- 5A-08 理科の授業方法・内容についての高校生の意見
- 2G3-D5 「相互評価表」を用いた高等学校化学実験の取り組み(教育実践・科学授業開発(3),一般研究発表,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- 2J1-B1 活用能力としてのキー・コンピテンシーの育成について(科学技術リテラシーと新しい学習指導要領,実行委員会企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- 2J1-B6 高等学校学習指導要領における数学的リテラシー(科学技術リテラシーと新しい学習指導要領,実行委員会企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- 2C-04 理数大好きモデル地域事業における中学生の科学に対する意識(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 社会から見た算数・数学科の指導内容の重要性 : 「算数・数学教育の内容とその配列に関する調査」の結果の分析
- 1K-07 中学校理科教員実態調査 : 理科指導や研修の現状と課題(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
- 類比に基づく発展的な数学の学習指導について(第I編 学位論文紹介)
- 1J-04 レゴブロックによる表現の記述分類(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 現在の学問や職業で使われている算数・数学 : 「数学教育に関する研究者調査」の結果の分析
- 理科の学力の現状と課題 (特集 理数教育をどう充実するか--調査結果から見る実態と新教育課程への対応課題)