スポンサーリンク
味の素株式会社 | 論文
- 揮発性カルボニル化合物のカルボニル価の簡易測定法(第2報) : ベンゼン蒸留法により分離される揮発性カルボニル化合物の同定及び回収率に関する検討
- カナダ菜種産業の展開
- 合成ポリアミノ酸の工業的利用
- グリーンバイオ電子デバイス(g-BED)創製への挑戦(第63回大会シンポジウム・ワークショップ報告)
- L-グルタミン酸醗酵におけるバクテリオファージの研究(第1報) : バクテリオファージの確認
- 著者山崎清子,島田キミエ,渋川祥子,下村道子,市川朝子,杉山久仁子, NEW 調理と理論, A5判, 600頁, 2011年4月20日第1版第1刷発行, 定価2,600円(税別), 同文書院
- 新規膜型テルペン環化酵素の発見 : 糸状菌のメロテルペノイド生合成に関与
- 分析化学で思うこと
- グルタミン酸醗酵における植物ホルモンの効果
- 著者 江原絢子・東四柳祥子編, 日本の食文化史年表, 菊判, 432頁, 2011年6月30日第一版1版発行, 定価5,000円+税, 株式会社吉川弘文館
- グルタミン酸の減圧熔融による3, 5, 8, 10-Tetraketoperhydrcdipyrrolo [a, d] pyrazineの生成,及びN-Pyroglutamyl pyroglutamic Acidの分離
- 南瓜のグルタミン酸脱炭酸酵素の阻害に関する研究 : 各種有機酸の阻害について
- 酵素法によるグルタミン酸定量法に関する研究(第2報) : 不純試料定量の場合の回収率試験の検討と同位元素稀釈法との比較
- 南瓜のグルタミン酸脱炭酸酵素の調製のための諸条件の検討
- すまし汁塩味調味における認知・行動科学的計測
- シアン化水素からアデニンの合成
- サゴ澱粉の生産プロセス
- D-アミノ酸に関する研究(第1報) : D-アミノ酸酸化酵素によるD-アミノ酸の定量について
- マイクロ波帯におけるヒューマス炭化粉混入樹脂板の複素比誘電率測定
- AICA-ribosideの醗酵生産に関する研究(第5報) : 酪酸による胞子形成抑制の作用機作について
スポンサーリンク