スポンサーリンク
千葉大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 13.絨毛性腫瘍の統計(第578回千葉医学会例会・昭和52年度産科婦人科分科会)
- 性腺刺戟ホルモンによる抗ホルモンの研究について
- 58. 子宮癌照射療法時に於ける發熱の對策 (第3囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- ヌードマウス継代絨毛癌を用いた実験化学療法の臨床応用
- 薬剤抵抗性絨毛癌継代ヌードマウスを用いた実験化学療法
- ヌードマウス継代人絨毛癌組織の特性について
- 2種の絨毛癌細胞株の性格とMethotrexateに対する感受性
- 86.制癌剤感受性の異なる絨毛癌のHCG及び各Subunitの産生と分泌動態に関する研究 : 第17群 絨毛性疾患 III(82〜86)
- 絨毛癌に対する新しい化学療法設定の試み
- 新しい腫瘍マーカー,Cytokeratin Fragment 21-1 (CYFRA 21-1)の婦人科悪性腫瘍における有用性 : TPA及びCA 125と比較して
- 正常婦人と原発性不妊婦人の子宮内膜に於ける解糖系酵素活性の変動について
- 69. 頚管粘液, 排卵期前後に於ける解糖系酵素活性の変動とその意義について
- 頚管粘液に於けるLDH活性の変動とその意義について
- 諸種薬剤のHohlweg現象に及ぼす影響に就いて
- 子宮内膜異常増殖の発生及び治療に関する性ステロイドの作用機構 (子宮内膜異常増殖の病態)
- 32. 実験的卵巣腫瘍発生に及ぼす胸腺剔出の効果
- 帝王切開術の麻酔 : 教室における帝切麻酔の統計を中心として
- 9. 大動脈瘤破裂の剖検例(一般口演,第40回千葉医学会総会 第9回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 35)当教室における全身麻酔1000例の経験(第375回千葉医学会例会産婦人科分科会)
- 38)外妊手術時,気管内麻酔に合併せる偽膜性喉頭炎(第375回千葉医学会例会産婦人科分科会)